J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスその他サービスニュースリリース

2012年5月21日

株式会社ジュピターテレコム
アスミック・エース エンタテインメント株式会社
KDDI株式会社

テレビとスマホで楽しめる! 初の三社共同オリジナルドラマ製作
東野圭吾ドラマシリーズ “笑”

株式会社ジュピターテレコム(J:COM)とアスミック・エース エンタテインメント株式会社(アスミック・エース)、KDDI株式会社(KDDI)の三社は初めて、オリジナルドラマ「東野圭吾ドラマシリーズ“笑”」を共同製作し、8月1日から配信を開始します。

J:COMとKDDIは2010年より両社のアライアンスを強化しており、サービスの相互連携を進めてきました。今回、2012年3月末にJ:COMが新たにグループに迎えた、映画製作・配給を手がけるアスミック・エースが本格的なオリジナルドラマを企画・製作します。J:COMはVODサービス「J:COM オン デマンド」※ 1で、KDDIはPC、タブレットなどマルチデバイスでお楽しみいただける映像サービス「ビデオパス」※2に向けて提供します。

本作品は、いま最も人気のある作家の一人である東野圭吾の原作を題材として、豪華キャスト・本格スタッフが結集して作り上げるオリジナルドラマです。このドラマは1話あたり30分の短編で、「笑い」をテーマとした三部作です。ミステリーの巨匠・東野圭吾の知られざる笑いへのこだわりを、三つの違ったテイストでお届けします。

従来の映像配信コンテンツは、地上波でオンエアした番組や映画作品の二次利用がサービスの中心でしたが、三社はグループでオリジナルコンテンツを開発・製作・保有することで、他社サービスとの差別化・コンテンツマーケットの活性化を図っていきたいと考えています。J:COMとアスミック・エース、KDDIの三社が連携して独自のコンテンツを開発することにより、ビデオオンデマンドサービスのコンテンツラインナップを拡充し、DVD販売や海外への番組販売など二次利用にも積極的に取り組んでいきます。

mudai

 ※1 J:COMが提供するビデオオンデマンドサービス。
 ※2 KDDIが5月15日から提供開始した月額590円(税込)で様々なジャンルの映像作品をスマートフォンやPC(6月上旬~予定)、タブレット(7月下旬~予定)などマルチデバイスでお楽しみいただける映像サービス。

<作品概要> 東野圭吾ドラマシリーズ “笑”

J:COM、アスミック・エース、KDDIの三社が強力にタッグを組んで、初のオリジナルドラマを製作!主題歌はウルフルズのフロントマン・トータス松本が歌う『笑ってみ』。スマホで、テレビで楽しめる上質なドラマをお届けします。

第1笑『モテモテスプレー』 集英社文庫刊「黒笑小説」より
出演 濱田岳、倉科カナ、津川雅彦
監督 水落豊
配信日 8月1日(水)~

 

第2笑『あるジーサンに線香を』 同「怪笑小説」より
出演 笹野高史、菅田将暉、宮澤佐江(AKB48)
監督  石井総一
配信日 9月1日(土)~

 

第3笑『誘拐電話網』 同「毒笑小説」より
出演 三上博史、ミムラ、石丸謙二郎
監督 英勉
配信日 10月1日(月)~

第3笑『誘拐電話網』のミムラ(左)と三上博史

三村.bmp

   ©東野圭吾/集英社・KDDI・ジュピターエンタテインメント

● 視聴方法
J:COM オン デマンド、または「ビデオパス」アプリからご視聴いただけます。
なお、配信開始日から1ヵ月間は無料でご視聴いただけます。

対象サービス アクセス方法
J:COM オン デマンド(注) TVリモコンの【VOD】ボタンを押して、トップ画面より観たい作品を検索
ビデオパス(注) ・「au Market」 ⇒ 「ビデオパス」で検索
・auのスマートフォン上のショートカットから「ビデオパス」
アプリケーションをダウンロード
auスマートパス契約者(注) 「auスマートパス」トップから「ビデオパス」を選択

(注) 各話ごとに配信日から1ヵ月間は無料で視聴できます。
「ビデオパス」見放題プラン契約者は、1ヵ月経過後も視聴できます。

J:COM オン デマンド: http://www.myjcom.jp/tv/vod.html
ビデオパス: http://pr.videopass.jp/
auスマートパス: http://pass.auone.jp/

 

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約367万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,369万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。    
※上記世帯数は2012年4月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。