ニュースリリース
2010年4月22日
株式会社ジェイコムさいたま
さいたまエリア内のジェイコムショップ各店に4月23日より、
「3Dコンテンツ体感コーナー」を新設
―日本初のテレビ向け商用サービスの3Dコンテンツを体感―
株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社である、株式会社ジェイコムさいたま(J:COMさいたま、本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:氏本祐介)は、4月23日、ジェイコムショップ浦和店・大宮店・大宮サティ店に、3D(3次元立体)コンテンツを実際に体感できる埼玉県内初の「3D体感コーナー」を常設します*1。「3D体感コーナー」には、同日発売開始のパナソニック社製 最新型3Dテレビを設置し、VODサービス「J:COM オンデマンド」で配信中の3Dコンテンツを放映することで、広く一般の皆さまにも視聴いただける機会を提供します。*1ジェイコムショップ武蔵浦和店は5月10日開設予定
J:COMは既存のVOD配信ネットワークを、国内電機メーカー大手各社が販売予定の3Dテレビに対応させ、3Dコンテンツ用のストレージサーバーなど配信システムを構築することで、いち早く3Dサービスを提供することを可能としました。お客さまは3D対応テレビとJ:COMのSTB(セットトップボックス)を接続し、3Dテレビに付属する専用メガネを使用することで、ご家庭でハイビジョン画質の3D映像を視聴いただけます。
提供する3Dコンテンツは、J:COMが出資・運営している専門チャンネルを中心に、映画やスポーツ、紀行番組など多様なジャンルより国内外から調達しています。今月16日には、本年8月に公開される3D映画「ヒックとドラゴン」の予告編や韓流スターとのファンミーティングなど無料コンテンツのほか、ホラー映画やゴルフレッスンなど有料コンテンツも含め十数本を取り揃え、VOD配信を開始しました。今後も幅広いジャンルの3Dコンテンツを調達し、サービスの拡充を図ります。
ジェイコムショップ各店ではこの3Dコンテンツを体感していただいたお客様の中から抽選で「3D映画鑑賞券」をプレゼントするなどの企画も用意しています。3Dコンテンツの視聴促進を図るとともに、ケーブルネットワークの先進性を活かした新しい映像体験と感動をお届けしてまいります。
<ジェイコムショップ浦和店>
所在地: さいたま市浦和区東高砂町2-4
営業時間:10:00~20:00
(年中無休、年末年始を除く)
<ジェイコムショップ大宮店>
所在地: さいたま市大宮区大門町2-82
営業時間:10:00~19:00(水曜日定休)
<ジェイコムショップ 大宮サティ店>
所在地: さいたま市北区櫛引町2-574-1
大宮サティ3階(家電売場内)
営業時間: 9:00~21:00
(年中無休、年末年始を除く)
<ジェイコムショップ 武蔵浦和店>
所在地: さいたま市南区別所1-27-5
営業時間: 10:00~19:00(水曜日定休)
<J:COM オン デマンドについて>
J:COMは2005年1月からVODサービスを開始しました。自社が保有する高速・大容量のケーブルネットワークを使って、映画、ドラマ、アニメなど幅広いジャンルから約25,700本(2009年12月末現在)に上るタイトルを配信しています。全国のデジタルTVサービスのお客様(約150万世帯、2009年12月末現在)は、リモコン一つで、好きなときにVODコンテンツをお楽しみいただけます。
ジェイコムさいたまについて http://www.jcom.co.jp/jcom/saitama
株式会社ジェイコムさいたま(J:COMさいたま、本社所在地:埼玉県さいたま市浦和区、代表取締役社長:氏本祐介)は さいたま市(岩槻区を除く)、上尾市、伊奈町で ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供するケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントの提供を通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。