ニュースリリース
2010年9月3日
株式会社ジェイコム千葉
浦安市の市立幼稚園でグリーンカーテンイベントを開催
~テーマはエコと食育、園児が植えたゴーヤを収穫して食べよう!!~
ケーブルテレビのJ:COM浦安(株式会社ジェイコム千葉、本社所在地:千葉県浦安市、代表取締役社長:三原 健)は9月15日(水)に浦安市立美浜南幼稚園でエコと食育をテーマとしたグリーンカーテンイベントを開催いたします。
グリーンカーテンとは、窓際でツル性植物を育て、自然の日除けを作るエコ活動です。J:COMグループでは2009年より地域住民の皆さまにゴーヤの種をお配りし、グリーンカーテンの育成を推進しています。
ことし6月にJ:COMは浦安市の市立幼稚園にゴーヤの種をお配りし、美浜南幼稚園では種まき会を開催しました。園児たちが花壇に自分の手でゴーヤの種を植えてから3ヶ月経ち、立派なゴーヤのカーテンに成長しています。イベントでは、お料理の先生としてガーデニングクリエイター&フードクリエイターのたなか やすこさんをお迎えし、グリーンカーテンでできたゴーヤを使ったお料理をみんなで試食します。
たなか やすこさん
<プロフィール>
イラストレーター&ガーデニングクリエイター。
時計デザイナーを退職後、貸し農園や
ベランダで野菜づくりを始める。
収穫野菜の新鮮な食べ方や
ベランダならではの育て方を、
雑誌やテレビなどで紹介して活躍中。
‘みんなの食育’フードインストラクター
としても活動している。
==著書==
『おいしいベランダ菜園』(家の光協会)
『はじめてのベランダ菜園』(集英社)
『育てて味わうベランダ野菜レシピ』(グラフ社)
など多数。 http://www.greengloves.jp
種まき会の様子
■「ニコロジー月間」について
毎年9月を社会貢献活動の強化月間「ニコロジー月間1」に設定しています。2010年度のニコロジー月間は「自然と生きる」をテーマとして、各チャンネル会社と連携し、エコに関連する番組の特別編成・制作をはじめ、昨年に引き続き募金活動やJ:COMの全従業員が取り組む地域清掃活動「CLEAN UP OUR TOWN 2010」を実施します。 *1 J:COMでは社会貢献活動の総称を「ニコロジー活動」とし、「ニコニコを、人へ、街へ、環境へ。」をキャッチフレーズに展開しています。
ジェイコム千葉について
株式会社ジェイコム千葉(J:COM 浦安、J:COM 木更津、J:COM YY八千代)は、千葉県浦安市、八千代市、木更津市、君津市、袖ヶ浦市、富津市で、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、緊急地震速報サービス等を提供しているケーブルテレビ会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。