ニュースリリース
2014年4月21日
株式会社JCN関東
JCN関東と尚美学園大学、川越青年会議所がコラボCMを制作・放送
~産×学×民 コラボCM制作プロジェクト~
ケーブルテレビ局の株式会社JCN関東(さいたま市、代表取締役社長:日野 廣生、以下「JCN関東」)と、尚美学園大学(川越市、学長:田邉敏憲、以下「尚美大」)、そして社団法人川越青年会議所(川越市、理事長:髙山大輔、以下「川越JC」)の3者はこのたび、「産・学・民 コラボCM制作プロジェクト」を立ち上げ、共同でCMを制作致しました。
CMは川越JCのPRCMで、川越JCのイメージキャラクター「時の鐘マン」やJC会員を起用しています。制作は、尚美大で映像制作を学ぶ学生たちが担当しました。
JCN関東では、コミュニティを繋ぐという方針のもと、まちづくりに取り組む団体として活動している川越JCと、学習成果の実践の場を求めていた尚美大の学生の橋渡しをしたいとの考えから、プロジェクトを発足し、およそ半年間にわたりCM制作を進め、この度CMが完成致しました。
CMは、「JCN関東チャンネル」内で放送されるほか、動画投稿サイト「YouTube」や、SNSなどで配信される予定です。また、撮影の裏側をご紹介するメイキング映像も公開する予定です。
JCN関東は今後も大学や市民団体、企業などと連携し、人と人を繋ぐお手伝いをしていきます。
- CM概要
1. 参加団体
・社団法人 川越青年会議所
・尚美学園大学芸術情報学部情報表現学科 浅川順研究室
(学生:友野幸子、松村満里奈、岩城冴香、加藤瑛梨香、松田萌、久保尚平、野沢舜、畠山理子、海老澤正人、鎌田静、川上桃花、橋本詩織、廣木翼、森山里奈、高本樹生、沼山梢、秋濱知輝、名取緩菜)
・株式会社JCN関東
2. CM内容
川越青年会議所PRCM(30秒)
※出演:時の鐘マン(川越青年会議所イメージキャラクター)、川越市民有志、川越青年会議所会員 他
3. CM放送期間
JCN関東チャンネル(地元のチカラ)にて、4月21日(月)~5月18日(日)まで放送予定(1日2回程度)
JCN関東チャンネルについて
JCN関東チャンネルは、JCN関東が自主放送するコミュニティチャンネル(地デジ11ch無料放送)です。地域のニュースや、グルメ情報、スポーツ、行政に関する情報など、毎日の暮らしに密着したさまざまな情報をお届けしています。JCN関東のサービス契約者のほか、JCN関東の設備が導入されている集合住宅等でご覧いただけます。
JCN関東について
株式会社JCN関東(さいたま市、代表取締役社長:日野 廣生)は、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話などを提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進的で高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。