ニュースリリース
2014年8月26日
株式会社ジェイコム東京 南エリア局
J:COMチャンネルが東京都・杉並区の合同総合防災訓練を生中継
『東京湾北部地震(マグニチュード7.3)』を想定した訓練
― 8月30日(土)9時 ~ 12時 ―
株式会社ジェイコム東京 南エリア局(J:COM 東京 南エリア、所在地:東京都杉並区、局長:塩見 将洋)は、杉並区とジェイコム東京が締結している「災害時における放送等に関する協定」に基づき、8月30日(土)に東京都と杉並区が合同で実施する「総合防災訓練」の模様を、J:COMチャンネル東京(コミュニティチャンネル、地デジ11ch)で生中継します*。この訓練はマグニチュード7.3の東京湾北部地震の発生を想定したもので、震災時における都、区、各防災機関との連携の強化及び自助・共助に基づく地域防災力の向上を目的にしています。J:COMチャンネル東京では和田堀公園や桃井原っぱ公園など計3カ所から中継を行い、警察・消防などによる倒壊家屋からの救出救助訓練、住民の方々による初期消火・応急救護訓練、医療救護訓練などの模様を生中継でご紹介する予定です。
*この番組の放送エリアは、杉並区のみです。それ以外の地域で「J:COMチャンネル東京」をご覧の皆さまは視聴できません。
番組名 | 『東京都・杉並区合同総合防災訓練』 |
---|---|
放送日時 | 2014年8月30日(土) 9時 ~ 12時 |
放送チャンネル | J:COMチャンネル東京(地上デジタル11ch) |
番組視聴可能エリア | 杉並区(約24万世帯) ※2014年5月末現在 |
中継場所 | 和田堀公園周辺、高円寺北地区(馬橋公園周辺)、桃井原っぱ公園 |
「J:COMチャンネル東京」について
「J:COMチャンネル東京」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COM の有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。(チャンネル番号:地上デジタル11ch)
株式会社ジェイコム東京 南エリア局について
株式会社ジェイコム東京 南エリア局は、杉並区において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。