J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

サステナビリティ関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2014年9月1日

株式会社ジェイコム市川

市川市×市川映像協会×株式会社ジェイコム市川
「市川市制施行80周年 いちかわイイネ!映像・CMコンクール」作品募集中!
グランプリは商品券10万円を進呈

株式会社ジェイコム市川(J:COM 市川、本社:千葉県市川市、代表取締役社長:保永 年貞)は、市川市と共催する「市川市制施行80周年 いちかわイイネ!映像・CMコンクール」の作品募集を行っています。グランプリ作品には商品券10万円分が進呈されます。

「市川市制施行80周年 いちかわイイネ!映像・CMコンクール」は、今年、市川市が市制施行80周年を迎えることを記念して、市川市と市川映像協会が開催していた今回で20回目となる「市川映像コンクール」と、J:COM 市川が昨年より始めた「いちかわイイネ!CMコンテスト」を合同開催しているものです。

募集を受け付けているのは、フリーテーマとなる「映像部門」と、市川市の魅力をPRする「CM部門」の2部門となり、各部門とも、一般の部と小中学生の部を設けています。特に「映像部門」においては、テーマが定められていないため、家族や学校、旅行の記録など、小中学生も気軽にご参加いただけます。

皆さまからのたくさんの素敵な作品のご応募をお待ちしております。

【コンクール概要】
◆募集作品
1) 映像部門
自由なテーマによる作品 ※題材は市川にかぎりません
①一般の部  作品の長さ:15分以内
②小中学生の部  作品の長さ:5分程度
2) CM部門
市川市の魅力をPRするもの(地元のお店紹介、お祭り、イベントなど)
一般の部・小中学生の部ともに30秒もしくは60秒のCM作品。
作品は、DVD、ブルーレイディスク、DVテープ、HDVテープ、またはデータファイルで作成。

◆応募条件
市内在住、在勤、在学の個人、市内に所在する団体、グループ等。
ただし、映像作品の制作を職業としている個人、団体は除きます。

◆応募受付期間
映像部門:2014年9月19日(金)まで
CM部門 :2014年9月30日(火)まで

◆応募方法
応募申込書に必要事項を記入の上、作品とともにJ:COM 市川に郵送または持参。
【提出先】
J:COM 市川 「映像・CMコンクール」係
〒272-0023 市川市南八幡4-2-5 1F(いちかわ情報プラザ) ℡ 047-320-4153
◆ご注意事項とお願い
(1)出品数に制限はありませんが、入賞は1人1点とします。
(2)応募作品は、次の事項に該当していないものとします。
・他のコンクールに入選したもの
・委託制作したもの
・販売を目的として制作したもの
・著作権にふれるもの (映像や音楽は原則として著作権処理済であること。CM部門は応相談。第三者の肖像権や
プライバシーの権利を侵害しないもの)
    ・上記作品を再編集したものも不可。
(3)応募作品は返却いたしません。必ずコピー・バックアップをお取りください。
(4)ご郵送の際は書留をご利用ください。送料は応募者負担とします。
(5)応募作品のケースにも氏名・住所を明記してください。
その他、ご不明な点はお問い合わせください。

【コンクールについてのお問い合わせ先】
市川市文学ミュージアム 映像・CMコンクール係 TEL:047-320-3334
http://www.city.ichikawa.lg.jp/litera/

株式会社ジェイコム市川について
株式会社ジェイコム市川(J:COM市川、本社:千葉県市川市、代表取締役社長:保永 年貞)は、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

 

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。