J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

企業情報関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2015年6月22日

株式会社ジェイコムイースト
秦野・伊勢原局

秦野市市制施行60周年 市民企画事業
地元出身の俳優・歌手 吉田栄作さんが歌う
秦野市制50周年記念歌『With you ありがとう』
CD制作にJ:COM 秦野・伊勢原が協賛

株式会社ジェイコムイースト 秦野・伊勢原局(J:COM 秦野・伊勢原、所在地:神奈川県秦野市、局長:上田 康夫)は、秦野市出身の俳優・歌手の吉田栄作さんが歌う秦野市制50周年記念歌『With you ありがとう』のCD制作・販売に、地元企業として協賛いたします。

CD化が決定した『With you ありがとう』は、2005年に秦野市制50周年を記念して、秦野市の将来を担う子どもたちに「夢」「希望」「勇気」を与えるとともに、ふるさと秦野を愛する心をはぐくみ育てることを趣旨として作られました。制作から10年が経過した今日も、市内の学校等で歌い継がれています。
創作10周年となる今年、この歌を通して、改めて秦野市民に「夢」「希望」「勇気」を喚起するとともに、この志を全国に発信しようと、有志による実行委員会が市内各所で『With you ありがとう』を歌うリレーコンサートを行ってきました。
制作されるCDは、秦野市の活動に共感した吉田栄作さんが、リレーコンサートの一環として『With you ありがとう』のレコーディングをボランティアで実施するもので、J:COM 秦野・伊勢原は、このCDの制作・販売を地元企業としてバックアップします。
CDの収益は、『With you ありがとう』が「手話表現」つきの歌としてつくられたことや、今年4月から手話の普及を目的とする「神奈川県手話言語条例」が施行されたことにちなみ、公益社団法人神奈川県聴覚障害者協会に寄付されます。

6月19日には、秦野市内で吉田栄作さんが出席し、CDの制作記者発表会が行われました。制作記者発表会の模様は、6月22日放送の「デイリー・ニュース」(湘南/かながわセントラル/相模原・大和/秦野・伊勢原/町田・川崎/横須賀)で紹介します。J:COMチャンネル神奈川で放送中の「デイリー・ニュース」は、月曜~金曜 18:00~18:20の生放送で、地域のニュースをタイムリーに地域の方々にお届けしています。

J:COM秦野・伊勢原は今回の協賛を通じて、今後も地域密着の企業として秦野市をさらに盛り上げていくとともに、地域の皆さまとのつながりをさらに強くしていけるよう努めてまいります。

<6月19日CD制作記者発表会の様子>

CDの概要

【名称】 J:COM 秦野・伊勢原 presents 秦野市制50周年記念歌『With you ありがとう』
【制作】 『With you ありがとう』リレーコンサート実行委員会
【提供】 J:COM 秦野・伊勢原
【協力】 株式会社ワタナベエンターテインメント、タウンニュース・エンターテイメント株式会社、関野グループ、株式会社島半COMBOX
【収録曲】 『With you ありがとう』、『笑えているか』、『With youありがとう(カラオケ)』
【発売日】 2015年7月15日
【販売場所】 店頭販売》
秦野市観光協会(秦野市役所内)  Tel0463-82-8833  Fax0463-82-6259
㈱島半TSUTAYA COMBOX 246秦野店  Tel0463-83-0900 Fax0463-82-2700
郵送販売》上記二ヶ所の他、下記の場所で受付
タウンニュース・エンターテインメント㈱ Tel0463-77-0025  Fax0463-77-0029
JAはだの総務課  Tel0463-81-7711  Fax0463-84-1856
公益社団法人 神奈川県聴覚障害者協会 Tel0466-26-5467  Fax0466-26-5454
【販売枚数】 2,000枚
【価格】 1,000円(税込)(送料別)

株式会社ジェイコムイースト 秦野・伊勢原局について

株式会社ジェイコムイースト 秦野・伊勢原局(J:COM秦野・伊勢原、所在地:神奈川県秦野市、局長:上田 康夫)は、神奈川県秦野市(一部地域を除く)、伊勢原市(一部地域を除く)でケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。