J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

イベント・キャンペーン関西ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2015年9月25日

株式会社ジェイコムウエスト
南海電気鉄道株式会社

南海沿線魅力たっぷり2週間
2015年10月1日~14日まで、南海沿線の魅力を再発見!
J:COMチャンネルで発信するキャンペーン「南海どや!WEEK」開催

報道関係各位

南海沿線魅力たっぷり2週間

2015年10月1日~14日まで、南海沿線の魅力を再発見!J:COMチャンネルで発信するキャンペーン「南海どや!WEEK」開催

株式会社ジェイコムウエスト(J:COM、社長:足立好久)と、南海電気鉄道株式会社(南海電鉄、社長:遠北光彦)は、2015年10月1日(木)から14日(水)までの2週間、南海沿線各地の魅力をJ:COMチャンネル(地デジ11ch)を通じて発信するキャンペーン「南海どや!WEEK」を開催します。両社が協同でキャンペーンを行うのは初めてです。

当キャンペーンはJ:COMチャンネルの7つの番組で、南海沿線各地の魅力を発信するもの。ジェイコムウエストと南海電鉄の社員が紹介するエリアや店舗などを一緒に厳選し、J:COMチャンネル各番組のパーソナリティが南海沿線の魅力を視聴者にアピールするほか、一部の番組には南海電鉄の社員が登場して企画を盛り上げます。さらに番組をご覧いただいた方に、番組内容と連動した南海沿線各地の名産品やお店の商品、ホテルお食事券などがあたるプレゼントキャンペーンを実施します。

当キャンペーンを通じて、ジェイコムウエストは南海社員だからこそ知っている南海沿線の魅力をJ:COMチャンネルの多彩な番組で紹介することで、お住まいの方々に、その魅力を再確認いただけるよう努めます。また、南海電鉄は、大阪・難波から大阪府南部や和歌山県北部の豊かな自然や歴史的な観光資源などを、J:COM視聴者に広く紹介することを目指します。

詳細は次ページのとおりです。

キャンペーン開始記念イベント

「“ざっくぅ”がなんばを“ジャックぅ”!?」を開催

ケーブルテレビインターネットZAQのキャラクター「ざっくぅ」5体が難波駅に集合。「南海どや!WEEK」をPRするため、南海電鉄のキャラクター「ラピートくん」と“南海体操”を披露するほか、“1日駅長”として特急「ラピート」の出発合図などを行います。

ケーブルインターネットZAQの
キャラクター「ざっくぅ」
  • 1.日 時平成27年10月1日11:00~(約40分)
  • 2.場 所南海難波駅2階中央改札口
  • 3.内 容

    (1)「ざっくぅ」1日駅長任命式
    (2)“南海体操”披露
    (3)特急「ラピート」出発合図
    同キャンペーンのPRや「ざっくぅ」との写真撮影は13:00まで実施予定。
    (3)は難波駅3階ホームにて実施します。
  • 4.その他

    南海難波~今宮戎駅間高架下商業ゾーン「なんばEKIKANプロジェクト」の店舗で、キャンペーンのキーワード「南海どや!」と言っていただいた方に「ざっくぅ」グッズをプレゼントします。
    対象店舗:・・・・・・EKIKANの6店舗
    期間:10月1日(木)~10月14日(水) 先着120人 ※無くなり次第終了

「南海どや!WEEK」について

  • 1.期間
    2015年10月1日(木)~10月14日(水)
  • 2.内容
    期間中に放送する以下の7番組で、南海沿線の魅力を発信します。ジェイコムウエストと南海電鉄の社員が紹介するエリアや店舗などを一緒に厳選し、J:COMチャンネル各番組のパーソナリティが南海沿線の魅力を視聴者にアピールするほか、一部の番組には南海電鉄の社員が登場して企画を盛り上げます。
    【番組】
  • 3.プレゼントキャンペーン
    番組内容と連動した南海沿線各地の名産品やお店の商品、ホテルお食事券などの賞品が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。また、プレゼントの応募受付の際に、視聴者の皆さまから南海沿線に関する情報やメッセージも受け付け、番組やWEBサイトで発信します。
    プレゼント例(九度山特産品、花、
    お食事券)
  • 4.プレゼントキャンペーン応募方法

    以下URLの「南海どや!WEEK」ホームページからご応募ください。
    応募受付期間:2015年9月25日(金)~10月31日(土)
    URL:http://www2.myjcom.jp/special/kansai/campaign/nankaidoya/
  • 5.お客さまの問い合わせ先

    J:COMカスタマーセンターフリーコール0120-989-989(AM9:00~PM9:00)

ご参考

J:COMチャンネルについて

「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・未加入 問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。(チャンネル番号:地上デジタル11ch)

株式会社ジェイコムウエストについて

http://www.jcom.co.jp

株式会社ジェイコムウエスト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:足立好久)は、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県の関西地区2府2県で、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供しているケーブルテレビ運営会社です。
株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社として、先進性のある、高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

南海電気鉄道株式会社について

http://www.nankai.co.jp/

南海電気鉄道株式会社(本社:大阪市浪速区、取締役社長兼CEO:遠北光彦)は、大阪南部から和歌山を沿線に持つ鉄道会社です。沿線には高野山や関西国際空港に代表される著名な観光地や施設に加え、情緒あふれる街並みも多く存在しています。
輸送業だけではなく、商業施設の運営といった流通業や、宅地造成・マンション販売といった不動産業など、多方面からお客さまにサービスを提供する「総合生活企業」として、地域社会と共に発展していくことを目標としています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。