ニュースリリース
2015年11月18日
株式会社ジェイコムウエスト
J:COMチャンネル特別番組として初「京都三大祭・時代祭~甦る京都一千年の時代絵巻~」
11月22日(日)16:00~放送決定
12月20日(日)15:00~J:COMテレビでも放送
報道関係各位
J:COMチャンネル特別番組として初
「京都三大祭・時代祭~甦る京都一千年の時代絵巻~」
11月22日(日)16:00~放送決定
12月20日(日)15:00~J:COMテレビでも放送
株式会社ジェイコムウエスト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:足立好久)は、10月22日に京都市内で行われた「時代祭(じだいまつり)」の模様を、11月22日(日)16:00~18:00、関西エリアのJ:COMチャンネル(地デジ11ch)で放送いたします。また、全国の皆さまにもご覧いただけるよう、12月20日(日)15:00~17:00には、J:COMテレビでも放送いたします。
「時代祭」は、葵祭、祇園祭と並ぶ京都三大祭の一つとして、京都を代表するお祭りです。京都に都が置かれた千年の時の流れを時代装束で再現するもので、明治から江戸、室町と時代をさかのぼりながら、その時代ごとの装束をまとった2,000名の行列が、平安神宮を目指して京都の街を練り歩きます。
番組では、古都・京都を約2㎞にわたって行列が練り歩く壮麗な様子を中心に、時代祭の練習風景や関係者へのインタビュー、お祭りの無事を願って1週間前に行われる時代祭宣状祭の様子についてもご紹介します。また、行列で甦る歴史上のヒーローやヒロインについても、詳しい解説とともにご紹介するほか、厳密な時代考証にもとづき、細部まで忠実に再現された衣装や祭具も見どころです。
時代祭の魅力を、美しい映像とともに独自に取材した内容でご紹介できるのは、京都に拠点を持つJ:COMならではの特色です。深まりゆく古都・秋の京都を、ぜひ、J:COMのコミュニティチャンネルでお楽しみください。


[番組概要]
番組タイトル | 特別番組 京都三大祭・時代祭 ~甦る京都一千年の時代絵巻~ 番組ホームページ http://www.myjcom.jp/tv/channel/kansai/jidaimatsuri |
---|---|
放送日時とチャンネル |
|
視聴可能地域とチャンネル番号 |
|
J:COMのコミュニティチャンネルについて
「J:COMチャンネル」および「J:COMテレビ」は、J:COMが提供する2つのオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。視聴可能世帯数は、約1,349万世帯(2015年9月末現在)です。それぞれのチャンネルを通じて、地域の魅力とJ:COMサービスの楽しさを発信しています。
株式会社ジェイコムウエストについて
株式会社ジェイコムウエスト(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:足立好久)は、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県の関西地区2府2県で、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社として、先進性のある、高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。