ニュースリリース
2015年12月15日
株式会社ジェイコムイースト
秦野・伊勢原局
J:COM 秦野・伊勢原が地域と協働で行う清掃イベント
「第1回J:COM スポGOMI in秦野大会~CLEAN UP OUR TOWN 2015~」開催!
株式会社ジェイコムイースト 秦野・伊勢原局(J:COM 秦野・伊勢原、所在地:神奈川県秦野市、局長:上田 康夫)は12月12日(土)、「秦野市制施行60周年記念市民参画事業 第1回J:COM スポGOMI in秦野大会~CLEAN UP OUR TOWN 2015~」を開催しました。
「スポGOMI」は「スポーツGOMI拾い」の略称で、チームで力を合わせて制限時間内に定められた競技エリア内のゴミを拾い、その質と量を競い合うスポーツです。一般社団法人 日本スポーツGOMI拾い連盟が普及活動を行い、これまで全国で約250大会が開催されてきました。今回、㈱ジュピターテレコムが毎年全国で行っている地域清掃キャンペーン「CLEAN UP OUR TOWN」の一環として、J:COM 秦野・伊勢原が秦野市観光協会、秦野お掃除隊との共催で、秦野市内で初めて開催したものです。
開会式には古谷義幸秦野市長も出席し、「かねてから秦野市でスポーツGOMI拾いを開催したかった。市制60周年の節目の年に開催できたことは大変うれしい事」とメッセージを送りました。イベントには子どもから大人まで17チーム80名が参加し、秦野駅北口から秦野市役所までの約1.2キロのエリア内を、制限時間60分をかけて清掃しました。閉会式では、ゴミの種類により定められたポイントでチーム毎に順位が付けられ、1位から3位のチームには表彰が行われました。回収したごみの総量は32kgでした。
当日の模様は、「J:COMチャンネル神奈川」で放送している地域情報番組「デイリーニュース」で放送します。
J:COM 秦野・伊勢原は、今後も地域の皆さまと協力し、秦野市の地域活性化を図るとともに、地域をより良くする活動に貢献してまいります。


株式会社ジェイコムイースト 秦野・伊勢原局について
株式会社ジェイコムイースト 秦野・伊勢原局(J:COM 秦野・伊勢原、所在地:神奈川県秦野市、局長:上田 康夫)は、秦野市(一部地域を除く)、伊勢原市(一部地域を除く)でケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。