J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

サステナビリティ関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2015年12月18日

株式会社ジェイコムイースト 群馬局

群馬県警察本部とJ:COM 群馬が
「犯罪の起きにくい社会づくりに関する覚書」を締結

株式会社ジェイコムイースト 群馬局(J:COM 群馬、所在地:群馬県高崎市、局長 松葉 憲二)は2015年12月17日、地域の安全・安心なまちづくりに貢献するため、群馬県警察本部と「犯罪の起きにくい社会づくりに関する覚書」を締結しました。

この覚書は、群馬県における防犯啓蒙活動および犯罪を認知した際の警察への情報提供など、防犯に関する包括的な協力を行うものです。
J:COM 群馬は、サービスエリアである高崎市・前橋市・安中市・渋川市において群馬県警察本部や各警察署と連携し、J:COMスタッフが営業や工事作業などエリア内で就業中に、事件や事故、不審者との遭遇や不審物を発見した際、直ちに警察に通報するなど地域の防犯活動に協力します。

また、営業車両に「防犯パトロール実施中」と明記したステッカーを貼ることで、「日常的に防犯パトロールが行われている街」であることを印象付けるとともに、地域における防犯意識の向上と犯罪発生の抑止効果も期待しています。
さらに群馬県警察との連携により、防犯情報をコミュニティチャンネルで提供し、番組視聴者への注意喚起を図ります。

J:COM群馬は、このような活動により防犯の啓発や犯罪抑止の効果を高め、犯罪の起きにくい社会づくりに貢献していきます。

<2015年12月17日 調印式の様子>
(左から) 上州君、群馬県警察本部生活安全部長 永井 薫、
株式会社ジェイコムイースト 群馬局 局長 松葉 憲二、
ケーブルインターネットZAQのキャラクター「ざっくぅ」(敬称略)
<車両ステッカー>

J:COMチャンネルについて

J:COMチャンネルは、J:COMが自主放送するコミュニティチャンネル(無料放送)です。地域のイベントやおすすめスポットなど生活に役立つ情報はもちろん、行政からのお知らせなど地域密着の情報を発信しています。J:COM有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は地上デジタル11chで視聴することができます。視聴可能世帯数は全国約1,350万世帯(2015年10月末現在)です。

株式会社ジェイコムイースト 群馬局について

株式会社ジェイコムイースト 群馬局(J:COM 群馬、所在地:群馬県高崎市、局長:松葉 憲二)は、高崎市、前橋市、安中市、渋川市(各市ともに一部地域を除く)でケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話,モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。