J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

企業情報関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2015年12月24日

株式会社ジェイコムイースト 東関東局

J:COM 東関東が制作
我孫子市市制施行45周年記念映像「物語の生まれるまち我孫子」
YouTube「あびこの魅力発信チャンネル」、丸の内「KITTE」大型ビジョンで公開

株式会社ジェイコムイースト 東関東局(J:COM 東関東、所在地:千葉県柏市名戸ヶ谷、局長:吉田 馨)は、千葉県我孫子市より制作を委託され、我孫子市市制施行45周年記念映像「物語の生まれるまち我孫子」を制作しました。

「物語の生まれるまち我孫子」は、我孫子市市制45周年に合わせて、市のブランドイメージ向上に向け、都心から一番近い天然湖沼「手賀沼」のほとりにある我孫子市の魅力を映像で発信する、我孫子市では初めてのPR映像となります。映像尺は約4分50秒となり、日本語のほか英語・中国版も制作しています。
このPR映像には、市内4団体(アルバトロスヨットクラブ、手賀沼カヌークラブ、手賀沼フィルムコミッション、我孫子市役所自転車部)が出演し、手賀沼周辺での躍動感ある市民の姿が収められました。
また、映像の音楽には、手賀沼をこよなく愛するバイオリニスト竜馬さんが提供した「大地」が採用され、手賀沼遊歩道での演奏シーンでは自らがご出演されています。

今回制作したPR映像は、手賀沼のほとりにあるまちを鳥の目線で巡る構成で制作しました。従来のシティープロモーションビデオとは趣が異なる物語のような演出で、竜馬さんの奏でるバイオリンの音色とともに、魅力ある我孫子のまちを紹介しています。

本映像に関しては、12月24日(木)からYouTube「あびこの魅力発信チャンネル」で公開されているほか、同日17:40より「J:COMチャンネル千葉」で放送している地域情報番組「デイリーニュース(東葛・東関東版)」でもご紹介します。また、来年1月から3月末まで東京丸の内「KITTE」の情報スペース「東京アイシティ」大型ビジョンでの公開および我孫子市内図書館、小・中学校、高校、大学にも映像DVDの提供が予定されています。

J:COM 東関東は今後もシティープロモーションに寄与し、地域の魅力を発信していく活動に貢献してまいります。

我孫子市市制施行45周年記念映像「物語の生まれるまち我孫子」について

映像配信先

  • YouTube「あびこの魅力発信チャンネル」 12月24日(木)~
  • 東京丸の内「KITTE」の情報スペース「東京アイシティ」大型ビジョン 1月~3月末
  • 我孫子市内図書館、小・中学校、高校、大学に映像DVDを提供

概要(約4分50秒)

 今年3月のJR上野東京ラインの開業で東京駅から最速38分で結ばれた我孫子市。ビデオの冒頭では我孫子市のアクセスを紹介しています。
 手賀沼のほとりで市の鳥「オオバン」をスケッチしている少女。竜馬さんのバイオリンBGM「大地」にのせてあびこの魅力を鳥の目線で物語の1ページを手繰っていくように市内を巡る構成となっています。

プロモーションビデオ制作協力団体及び楽曲提供など

  • アルバトロスヨットクラブ、手賀沼カヌークラブ、手賀沼フィルムコミッション、我孫子市役所自転車部
  • バイオリニスト竜馬さんのアルバムから「大地」
  • 我孫子市国際交流協会(翻訳協力)

制作言語

日本語、英語、中国語

株式会社ジェイコムイースト 東関東局について

株式会社ジェイコムイースト 東関東局(J:COM 東関東、所在地:千葉県柏市名戸ヶ谷、局長:吉田 馨)は、千葉県柏市・我孫子市・鎌ケ谷市・白井市、野田市において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。