ニュースリリース
2016年6月24日
株式会社ジェイコムイースト 町田・川崎局
J:COM 町田・川崎が地域の安心・安全に貢献!
町田市と「町田市高齢者の見守り活動に関する協定」を締結
株式会社ジェイコムイースト 町田・川崎局(以下:J:COM 町田・川崎、局長:矢端 雅子)は、東京都町田市(市長:石阪 丈一)とこのほど、「町田市高齢者の見守り活動に関する協定」を締結いたしました。
この協定は、町田市が市内で活動する事業者と協力し、地域に住む高齢者を見守る体制(見守りネットワークまちだ)をつくっていくために、2012年度より町田市が推進しているものです。
協定締結事業者は、営業訪問等の業務中に高齢者の様子や自宅周辺に異変があった場合は、市、警察、消防等に連絡・通報し連携を図ることを定めています。
J:COM 町田・川崎は協定を締結後、所有する約80台の営業車両すべてに「見守りネットワークまちだ協力事業者」ステッカーを貼付し、町田市内での訪問業務をおこなっています。
また、従業員が日常業務において高齢者のお住まいを訪問した際、高齢者の方々のご様子および新聞・郵便物がたまっているなどの日常の変化や異変を把握した場合は、速やかに関係機関にお知らせし、地域の安全・安心に貢献いたします。
J:COM 町田・川崎は、地域において訪問業務をおこなう特長をいかし、安全・安心なまちづくりにさらに貢献していきます。

<締結式の様子>

<全車両にステッカーを貼付(左)>
【協定概要】
協定名 | 町田市高齢者の見守り活動に関する協定 |
---|---|
協定締結日 | 2016年5月27日 |
協定締結先 | 株式会社ジェイコムイースト 町田・川崎局 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-2 |
協定内容 | 協定締結先が配達や営業訪問時の業務中に、訪問先である高齢者の様子や自宅周辺に異変があった場合は、市、警察、消防等に連絡・通報し連携を図るもの |
株式会社ジェイコムイースト 町田・川崎局について
株式会社ジェイコムイースト 町田・川崎局(J:COM 町田・川崎、所在地:川崎市麻生区、局長:矢端 雅子)は、町田市(一部地域を除く)、稲城市(一部)、神奈川県川崎市麻生区、多摩区、横浜市青葉区(一部)、相模原市南区(一部)でケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。