ニュースリリース
2016年7月1日
株式会社ジェイコム湘南
今年で6回目!鎌倉市・逗子市の小学校高学年対象
「ジェイコム湘南 鎌倉局 夏休み作文コンクール」を開催
―J:COMチャンネルで表彰式の模様を放送―
株式会社ジェイコム湘南(所在地:神奈川県横須賀市、代表取締役社長:牟田口 新一郎)は、鎌倉局において今年で6回目となる「ジェイコム湘南 鎌倉局 夏休み作文コンクール」を開催いたします。
鎌倉局では地域貢献の一環として、鎌倉市・逗子市の小学校高学年を対象に、この作文コンクールを実施しています。昨年は「大人になってどんなことをやりたいですか?」をテーマに作品を募集し、167作品の応募がありました。
今年のテーマは「あなたはどんな大人になりたいですか?」として、2016年8月1日から9月9日まで作品募集を行います。鎌倉局では作品の応募を通じて、子供たちが将来を考えるきっかけとして有意義なものになるよう、このコンクールを推進します。
応募いただいた作品は厳正なる審査を経て、「ジェイコム湘南 鎌倉局賞」ほか各賞を決定します。審査は、鎌倉在住の芥川賞作家 藤沢 周氏や鎌倉文学館の富岡 幸一郎館長、株式会社銀の鈴社 西野 真由美代表取締役など、鎌倉にゆかりのある文化人が審査員となります。
また、入選作品は冊子にして鎌倉局にご加入いただいているお客さま宅(約31,000世帯)に配布するほか、参加賞として作文コンクールの応募者全員にざっくぅストレスリリーサーをプレゼントします。11月に行われる表彰式の模様は、J:COMチャンネル(地デジ11ch )にて特別番組として放送します。
株式会社ジェイコム湘南は、今後も地域密着の企業として地域に貢献していくとともに、地域の皆さまとのつながりの強化を図ってまいります。

<昨年の表彰式の様子>
【「第6回 ジェイコム湘南 鎌倉局 夏休み作文コンクール」概要】
テーマ | 「あなたはどんな大人になりたいですか?」 |
---|---|
対象者 | 鎌倉市・逗子市在住、または在学している小学生(4・5・6年生) |
文字数 | 400字詰め原稿用紙2~3枚以内 |
募集期間 | 8月1日(月)~9月9日(金)必着 |
応募先 | 〒247-8686 鎌倉市大船6-3-53 ㈱ジェイコム湘南 鎌倉局 作文コンクール事務局 |
お問い合わせ | フリーコール:0120-914-000 |
主催 | 株式会社ジェイコム湘南 鎌倉局 |
後援 | 鎌倉市、鎌倉市教育委員会、公益財団法人鎌倉市芸術文化振興財団、 逗子市、逗子市教育委員会 |
審査員 |
富岡 幸一郎(鎌倉文学館館長) 藤沢 周(芥川賞作家) 西野 真由美(株式会社銀の鈴社 代表取締役) 豊島 裕二(株式会社ジェイコム湘南 鎌倉局 局長) 山縣 綾(株式会社ジェイコム湘南 鎌倉局 アナウンサー) |
賞と賞品 |
|
審査会 | 10月7日(金)に鎌倉局にて実施/入選者には郵送で審査結果を通知 |
表彰式 | 11月6日(日)に鎌倉商工会議所ホールにて実施(特別番組の収録を行う) |
その他 | 表彰式はJ:COMチャンネル(地デジ11ch )にて特別番組として放送 *放送日は未定 |
株式会社ジェイコム湘南について
株式会社ジェイコム湘南(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役社長:牟田口 新一郎)は、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。