ニュースリリース
2016年11月1日
株式会社ジェイコム市川
-地域の皆さまに笑顔をお届け-
商工会議所青年部と共催で、ハロウィンイベントを応援
お笑いイベント「市1お笑いグランプリ」
12月3日(土)からJ:COMチャンネルで放送!
株式会社ジェイコム市川(J:COM 市川、所在地:千葉県市川市、代表取締役社長:森山 育子)は、市川市をハロウィンとお笑いで盛り上げるイベント「The いちかわハロウィングランプリ Episode-1 市期一会 in I-Link」のメインイベントである「市1お笑いグランプリ」の模様をJ:COMチャンネルの「市川浦安Zoom」で、12月3日(土)から放送します。
本イベントは、市川市の玄関口であるJR総武線市川駅周辺の商店街及び周辺商店の更なる活性化促進と、地域住民の方々へ商店街及び周辺商店の魅力をPRする目的で、J:COM 市川と市川商工会議所青年部の共催で2016年10月29日(土)に初めて開催されたものです。当日は、約3,000人が来場し、お笑いグランプリや仮装パレード、大抽選会を楽しみました。
メインイベントの「市1お笑いグランプリ」には、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属をはじめとする総勢20組のお笑い芸人が出場し、優勝賞金と副賞の「J:COMチャンネル出演権」を目指して、日頃の持ちネタを披露しました。見事優勝した「TEAM近藤(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)」さんは、今後、J:COMチャンネル市川、J:COMチャンネル浦安の番組に出演いたします。
J:COM 市川は、今後も地域イベントの開催や番組放送を通じ、地域の活性化に向け貢献してまいります。


市1お笑いグランプリの様子

左から プレゼンターを務めた和洋女子大学9代目里見姫の久西さん、優勝したTEAM近藤さん、J:COM 市川 森山社長
【番組概要】
番組タイトル | 市川浦安Zoom |
---|---|
放送日時 |
|
視聴可能エリア | J:COM 市川(千葉県市川市)、J:COM 浦安(千葉県浦安市)のサービスエリア |
視聴可能世帯数 | 約237,000世帯(2016年9月末現在) |
チャンネル番号 | J:COMチャンネル(地上デジタル11ch) |
J:COMチャンネルについて
「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。
(チャンネル番号:地上デジタル11ch)
株式会社ジェイコ市川について
株式会社ジェイコム市川(J:COM 市川、所在地:千葉県市川市、代表取締役社長:森山 育子)は、千葉県市川市において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、電力、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。