J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

イベント・キャンペーン関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2016年11月10日

株式会社ジェイコムイースト 西東京局

西東京市の街歩きイベント
「憩いのまち 西東京市 カードラリー 2016」
ついに、ゴールカードの配布がスタート!

株式会社ジェイコムイースト 西東京局(J:COM 西東京、所在地:東京都東久留米市、局長:海老澤孝一)が、企画、実施している東京都西東京市の街歩きイベント「憩いのまち 西東京市 カードラリー 2016」について、11月12日より、本イベントのクライマックスとなるゴールカードの配布が開始となりますので、お知らせいたします。

本イベントは、「まち歩き観光」を推進することを目的に、西東京市役所産業振興課が主催し、市内の観光スポットを巡りながら、西東京市の「オリジナルカード」を集めるというものです。小学生を中心に人気を集め、昨年は本イベントに約4,000名が参加しました。今年は、第2回目の開催となり、市内48事業者の協力のもと9月24日から開始しています。
参加者は期間中、西武鉄道の田無駅、ひばりヶ丘駅などの駅でスタートの受付をし、市内観光施設のほか、飲食店、商業施設、公衆浴場、イベント会場などでカードを集めることができます。

全30種類のカードが配布されますが、期待のゴールカードはプレミアム付きの「キラキラカード」。昨年は、このプレミアムカードを求めて多くの参加者がゴール会場へ集まり、長蛇の列ができました。今年は、ご好評に応えて、カード枚数を増加しています。
また、全種類コンプリートした方がもらえるオリジナルグッズの配布も11 月 26 日(土)に実施します

J:COM 西東京は、西東京市と協力し、地域の方々に住むまちの魅力を再発見してもらうとともに、西東京市内への来訪者数の増加を目指して地域の活性化に貢献してまいります。

  • 対象多数の場合は、300名様抽選といたします。
◆カードラリーのゴール会場について
イベント名 「憩いのまち 西東京市 カードラリー 2016」 ゴール会場
ゴールカードがもらえる日程 2016年11月12日(土) 10:00 ~ 16:00
2016年11月13日(日) 9:00 ~ 15:30
2016年11月26日(土) 9:00 ~ 15:00

  • 西東京市民まつり、TOKYOウオーク2016会場にて配布します。上記3日間のうち、いずれの会場にお越しいただいても構いません。
場所 西東京いこいの森公園 (東京都西東京市緑町3-2)
内容・条件 ◆ゴールカードGET

カードが10種類以上あれば、「いこいーなキラキラカード」をGET。
抽選で「ぬいぐるみ」「ざっくぅグッズ」「万歩計」などの景品が当たる!

◆コンプリート賞GET

全種類集めた方は「いこいーなフェイスタオル」がもらえる!(限定300名様、11/26(土)ゴール会場にて抽選配布。)

オリジナルいこいーなタオル(イメージ図)

ゴール概要(HP) http://www.gakken.jp/labtrain/nishitokyo/index.html#link_step03
◆イベント概要:西東京市カードラリー
イベント名 「憩いのまち 西東京市 カードラリー 2016」
開催期間 2016年9月24日(土)から11月26日(土)まで / 約2カ月間
会場 東京都 西東京市内 全域
参加費 無料
スタート受付 西武鉄道 西武新宿線 田無駅・西武柳沢駅・東伏見駅
西武鉄道 西武池袋線 ひばりヶ丘駅・保谷駅 のいずれか
内容 西東京オリジナルカードを集めて、市内を周遊し、記念グッズをゲットしよう。
主催 西東京市 生活文化スポーツ部産業振興課
企画実施 ㈱ジェイコムイースト / 協力 ㈱学研プラス
公式サイト http://www.gakken.jp/labtrain/nishitokyo/
紹介番組 https://www.youtube.com/watch?v=QiyiFY3a4T0(J:COMチャンネル「東京生テレビ」2016/09/24放送分)

(佐藤弘道、笹木香利 出演)

  • イベント内容は、予告なく変更となる場合があります。

◆オリジナルカードデザイン
西東京市にゆかりのあるキャラクターや市内の見どころなどのほか、熊本復興支援として、くまモンカードも。

◆昨年度のゴール会場の様子
ゴール会場に多くの方が訪れました。

株式会社ジェイコイースト 西東京局について

株式会社ジェイコイースト 西東京局(J:COM 西東京、所在地:東京都東久留米市、局長:海老澤孝一)は、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、電力、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。