J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

イベント・キャンペーン関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2017年1月18日

株式会社ジェイコムさいたま
株式会社ジェイコム北関東

1月から深谷エリアでJ:COMサービス提供開始
アリオ深谷で開局記念イベントを開催
小島市長、深谷出身のゴルゴ松本さん、
深谷高校ラグビー部の皆さん、ふっかちゃんが登場
-笑って、踊って、さらにプレゼントをもらって楽しもう!!-
2017年1月21日、22日の2日間 / アリオ深谷)

株式会社ジェイコムさいたま(本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:菊池 孝太郎)、株式会社ジェイコム北関東(本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:今井 達雄)は、2017年1月21日(土)、22日(日)の2日間、深谷エリアでのJ:COMサービス提供開始を記念して、アリオ深谷で「J:COM開局記念スペシャルイベント第1弾」を開催いたします。

本イベントは、1月15日(日)から深谷エリアでJ:COMが提供するさまざまなサービス(「J:COM TV」、「J:COM NET」「J:COM PHONE」、「J:COM 電力」、「J:COM緊急地震速報」など)にいつでもご加入いただけるようになることを記念して、開催する運びとなりました。深谷市の小島市長、深谷市出身のタレント・ゴルゴ松本さん、深谷市イメージキャラクター「ふっかちゃん」、J:COMのCMなどでおなじみの「ざっくぅ」、さらに先日行われた第96回全国高校ラグビーフットボール大会に出場し、惜しくも前回優勝校に敗れたものの、3回戦に進出するなど、目覚ましい活躍を見せた深谷高校ラグビー部の皆さんが登場。開局セレモニーはもちろん、小島市長とゴルゴ松本さんがゲームで対決する「深谷3番勝負」やゲストと来場者が「キャラクターサングラス」をつけて踊る「みんなで踊ろう!深谷ディスコ」など、さまざまな楽しい催しを実施いたします。

  • 対象エリア内であってもご住所や建物によってはご利用・ご加入いただけない場合があります。

さらに1月から深谷エリアでも放送がスタートするJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」で、ゴルゴ松本さんが地元・深谷の魅力を発掘するスペシャル番組『ゴルゴ松本の深谷旅』(1月23日から放送)の公開収録も行います。そのほかにもご来場いただいた皆さんにお楽しみいただける大抽選会の開催など、盛りだくさんの内容ですので、この機会にぜひ、ご来場ください。なお、今後、第2弾、第3弾のイベントも開催予定ですので、詳しくは、WEB特設ページをご覧ください。

イベント概要

名称 「J:COM開局記念スペシャルイベント第1弾」
開催日 2017年1月21日(土)、22日(日) 11:00~17:00
会場 アリオ深谷1F センターコート
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14)
参加費 無料
スケジュール
◆開局セレモニー&開局イベント - 1月21日(土)12:30~

ゲスト》
小島進(深谷市長)、ゴルゴ松本(タレント)、
埼玉県立深谷高校ラグビー部の皆さん、
ふっかちゃん(深谷市イメージキャラクター)、
ざっくぅ(ケーブルインターネットZAQのキャラクター)

内容》
*開局セレモニー
*小島市長vsゴルゴ松本さん「深谷3番勝負」
*「みんなで踊ろう!深谷ディスコ」 など

◆J:COM大抽選会 - 1月21日(土)、22日(日)
アンケートにお答えいただいた方に豪華景品や「ざっくぅ」グッズが当たる大抽選会を開催。
さらに「ざっくぅ」が登場し、キャラクターグリーティングを実施。
(両日ともに11:00と15:00に登場予定)
特設ページ http://www.myjcom.jp/town/kumagaya/info/enshin2017.html
【検索】 jcom 深谷
第2弾、第3弾イベントも開催予定。詳しくは特設ページ内で順次、お知らせいたします。
  • 内容は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

番組概要

番組名 ゴルゴ松本の深谷旅』
放送日 2017年1月23日(月)から2月27日(月)
毎週月曜21:30~ ほか / 再放送あり

放送チャンネル 「J:COMチャンネル」 埼玉エリア11ch ※和光市、新座市除く
J:COM対応済みの建物にお住いならどなたでも無料で視聴可能

ジュピターテレコムについて

http://www.jcom.co.jp/

株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの28社75局を通じて約524万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約2,107万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。

  • 上記世帯数は2016年9月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。