ニュースリリース
2017年2月10日
株式会社ジェイコム東京北
東京都北区の防災行政無線の放送内容を
J:COMの「防災情報サービス」で配信
株式会社ジェイコム東京北(J:COM 東京北、所在地:東京都北区、局長:新井 博)は、東京都北区が区民に向けて発信する防災行政無線の放送内容を受けて、J:COMがお客さま宅に設置する「防災情報サービス」専用端末から防災行政無線を受信できるサービスを行います。
J:COM 東京北は2017年2月9日、この防災情報サービスの提供を開始するにあたり、北区と「防災行政無線の連動サービスに関する覚書」の締結式を行いました。
防災情報サービスは、気象庁が発報する緊急地震速報と、自治体が発信する防災行政無線の放送内容をJ:COMの専用端末を介して提供するものです。また、この端末にはFMラジオが搭載されており、災害時には持ち出してFM放送を受信することもできます。
本サービスの開始により、北区にお住まいでJ:COMの「防災情報サービス」に加入されているご家庭では、高層マンションや気密性の高い住宅でも防災行政情報を明瞭に聞くことができるようになります。なお、本サービスの開始は、2017年5月以降を予定しています。
J:COM 東京北は、今後も安全で安心して暮らせるまちづくりに貢献していきます。
<2017年2月9日 北区役所で行われた締結式の様子>

花川與惣太 東京都北区長(左)J:COM東京北局長 新井博(右)

防災情報サービス専用端末
防災情報サービスの概要
開始時期 | 2017年5月以降開始予定 | |
---|---|---|
月額料金 | J:COM TV、J:COM NET、J:COM PHONEのいずれかのサービス加入者 | 月額300円(税抜) |
J:COMのサービス未加入者 | 月額500円(税抜) | |
対象エリア | 東京都北区全域 | |
サービス内容 |
|
|
その他 | 専用端末はFMラジオの機能を搭載しています。災害時には持ち出してFM放送を受信することができます |
株式会社ジェイコム東京北について
株式会社ジェイコム東京北(J:COM 東京北)は、東京都北区並びに板橋区の一部において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。2016年4月より電力サー ビスも提供しています。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。