J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネル関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2017年5月12日

株式会社ジェイコム東京 すみだ・台東局

「J:COMテレビ」で全国1,360万世帯に5月21日(日)18:00から3時間半、初の生放送!
浅草神社例大祭「三社祭」を全国生放送!
「J:COMチャンネル」では5月20日(土)、21日(日)の模様も生放送
― 地域情報アプリ「ど・ろーかる」でもライブ配信 ―

写真提供:浅草神社奉賛会

株式会社ジェイコム東京 すみだ・台東局(J:COM すみだ・台東、所在地:東京都墨田区、局長:池田 将人)は、浅草神社例大祭「三社祭」の2017年5月20日(土)と21日(日)の模様を、J:COMのオリジナルチャンネル「J:COMテレビ」と「J:COMチャンネル東京」で、初となる生放送を実施します。

「浅草・三社祭」は、浅草神社(東京都台東区)の祭礼で、毎年5月に行われる浅草の代表的な祭事です。
お祭りの見どころは、5月19日(金)のお囃子屋台・びんざさら舞・白鷺の舞などが浅草の町を練り歩く「大行列」をはじめ、5月20日(土)に行われる例大祭式典、浅草神社氏子44カ町の町内神輿100基余りが参集する「連合渡御」、さらに5月21日(日)の本社神輿宮出し、本社神輿各町渡御、本社神輿宮入りと各日に亘り、3日間の祭礼で毎年約150万人の人出が見込まれています。

「J:COMテレビ」では、「三社祭」のハイライトとなる「本社神輿宮入り」の模様を実況・解説付きで、5月21日(日)の18時から21時30分まで、J:COMの全エリアへ生放送します。番組では、浅草在住のいとうせいこう氏をゲスト解説に迎え、三社祭の概要をはじめ、早朝の宮出し、日中の渡御、町会の密着リポートや三社祭に縁のある著名人からのビデオメッセージを織り込みながら、迫力ある「本社神輿宮入り」の様子をお伝えします。
また、東京都の台東区と墨田区エリアで放送する「J:COMチャンネル東京」では、5月20日(土)12時から行われる、浅草氏子町会44カ町の町内神輿・子ども神輿約100基が浅草寺本堂裏広場に参集する「町内神輿連合渡御」と、5月21日(日)朝5時からの氏子町会による「本社神輿宮出し」の模様を、いずれも現場音のみの生放送でお届けします。
この5月20日(土)、21日(日)の生放送の模様は、J:COMが提供する地域情報アプリ「ど・ろーかる」でもライブ配信しますので、外出先からスマートフォンやタブレットでも、お楽しみいただけます。

  • 通信料はお客様のご負担となります。

J:COM すみだ・台東は、今後も地域メディアならではの番組制作・放送を通じて、地域の皆さまに感動をお届けし、地域の活性化に貢献してまいります。

■「J:COMテレビ」放送概要
番組名 浅草神社例大祭「三社祭」 生放送
放送チャンネル J:COMテレビ(愛称「Jテレ」)※すべて地上デジタル
チャンネル番号:札幌・仙台・関東:10 ch、関西・福岡・北九州:12 ch、下関:111 ch、熊本:11ch
放送日時 2017年5月21日(日)18:00~21:30
放送エリア 全国のJ:COMサービスエリア 

  • 視聴可能世帯数:約1,360万世帯(2017年3月末時点)
  • J:COM対応済みの建物にお住まいであれば、加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。
  • J:COM 大分のエリアではご視聴いただけません。
出演

番組ゲスト解説:いとうせいこう ほか

ダイジェスト放送 6月18日(日)20:00~21:00
6月24日(土)20:00~21:00
6月25日(日)18:00~19:00
■ 「J:COMチャンネル東京」放送概要(J:COMすみだ・台東エリア)
番組名
  • 町内神輿連合渡御
  • 本社神輿宮出し
放送チャンネル J:COMチャンネル東京(地上デジタル11ch)
放送日時
  • 町内神輿連合渡御
    <台東エリア> 2017年5月20日(土)12:00~15:00
    <すみだエリア>2017年5月20日(土)12:15~15:00
  • 本社神輿宮出し
    2017年5月21日(日)5:00~6:30
放送エリア J:COM すみだ・台東のサービスエリア(東京都墨田区、台東区) 

  • 視聴可能世帯数:約20万7千世帯(2017年3月末時点)
  • J:COM対応済みの建物にお住まいであれば、加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。
ダイジェスト放送 一之宮神輿各町渡御 6月23日(金)19:00~19:45
二之宮神輿各町渡御 6月24日(土)19:00~19:45
三之宮神輿各町渡御 6月25日(日)19:00~19:45
番組Webサイト http://c.myjcom.jp/jch/p/2017asakusa_sanjya_matsuri/index.html
「jcom 三社祭」で検索
■ 地域情報アプリ「ど・ろーかる」のライブ配信概要
配信日時・内容
  • 5月20日(土)12:00~15:00 <町内神輿連合渡御>
  • 5月21日(日) 5:00~ 6:30 <本社神輿宮出し>
  • 5月21日(日)18:00~21:30 <本社神輿宮入り>
  • 通信料はお客様のご負担となります。
インストール方法
  • Android:「Google Play ストア」
  • iPhone:「App Store」

「ど・ろーかる」で検索

専用URL http://c.myjcom.jp/rd/dolocal.html?cid=my_dolocal-004

地域情報スマホアプリ「ど・ろーかる」について

「ど・ろーかる」は、地域の"今“をお届けする全く新しい地域情報アプリです。コミュニティチャンネルで放送している地域のニュースや、特別番組をライブ配信しますので、外出先からでもスマホやタブレットでお住まいの地域のニュースが視聴できます。また札幌の方が福岡の番組を見られるなど、お住まいのエリアに限らず、J:COMの全サービスエリアの番組をお楽しみいただくことができます。
専用URL http://c.myjcom.jp/rd/dolocal.html?cid=my_dolocal-004

株式会社ジェイコム東京 すみだ・台東局について

株式会社ジェイコム東京 すみだ・台東局(J:COM すみだ・台東)は東京都墨田区、台東区において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。2016年4月より電力サービスを提供しています。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。