ニュースリリース
2017年7月25日
株式会社ジェイコム多摩
立川の夏の風物詩 5,000発の花火が夏の夜空を彩る
「立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会」
7月29日(土)19:00よりJ:COMチャンネル多摩で生中継!
株式会社ジェイコム多摩(J:COM 多摩、所在地:東京都立川市栄町、代表取締役社長:谷津 幸利)は、7月29日(土)に開催される「立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会」の模様を、J:COMチャンネル多摩(地デジ11ch)の特別番組として生中継いたします。
「立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会」は、主会場である国営昭和記念公園の観客数だけでも36万人を数え、打上総数はおよそ5,000発、一尺五寸玉や芸協玉と呼ばれる職人技を見ることができるなど、多くの人々に親しまれている見どころ満載の花火大会です。
特別番組では、「立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会」の生中継だけでなく、アニメのまち立川として、本花火大会が描かれた市内にある「壽屋(コトブキヤ)」制作のアニメ作品をはじめ、立川の魅力を様々な角度からご紹介します。
本番組は、J:COMチャンネル日野やJ:COMチャンネル八王子でも放送されるほか、地域情報アプリ「ど・ろーかる」のライブ配信も行い、スマートフォンやタブレットで、全国どこでも視聴が可能です。
J:COM 多摩では、今後も地域メディアならではの番組放送を通じて、地域の皆さまに感動をお届けし、地域の活性化に貢献して参ります。

出演はデイリーニュースキャスター
(左:野中舞 右:小野恵美)


昨年の「立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会」
◆番組概要
番組タイトル | 立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会 |
---|---|
放送日時 | 2017年7月29日(土) 19:00~20:50 生中継 |
放送チャンネル | J:COMチャンネル多摩(地デジ11ch)
|
視聴可能エリア | 立川市、昭島市、国立市、東大和市、武蔵村山市、日野市、八王子市、あきるの市、多摩市の一部、日の出町の一部 |
視聴可能世帯数 | 約38万2千世帯(2017年5月末時点)
|
◆地域情報アプリ「ど・ろーかる」のライブ配信概要
番組名 | 立川まつり 国営昭和記念公園 花火大会 |
---|---|
配信日時 | 2017年7月29日(土) 19:00~20:50 |
アプリ価格 | 無料(通信料はお客様のご負担となります) |
専用WEBサイト | 「ど・ろーかる」で検索 http://c.myjcom.jp/rd/dolocal.html?cid=my_dolocal-004
|
●J:COMチャンネル多摩について
「J:COMチャンネル多摩」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COM の有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。(チャンネル番号:地上デジタル11ch)
●地域情報スマホアプリ「ど・ろーかる」について
「ど・ろーかる」は、地域の"今“をお届けする全く新しい地域情報アプリです。コミュニティチャンネルで放送している地域のニュースや、特別番組をライブ配信しますので、外出先からでもスマホやタブレットでお住まいの地域のニュースが視聴できます。また札幌の方が福岡の番組を見られるなど、お住まいのエリアに限らず、J:COMの全サービスエリアの番組をお楽しみいただくことができます。
専用URL http://c.myjcom.jp/rd/dolocal.html?cid=my_dolocal-004

●株式会社ジェイコム多摩について
株式会社ジェイコム多摩は東京都立川市、昭島市、国立市、東大和市、武蔵村山市において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル、電力等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。