J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスその他サービスニュースリリース

2010年3月1日

株式会社ジュピターテレコム
ジュピターショップチャンネル株式会社

J:COM が「SHOPオンデマンド」をスタート
ライブ放送からシームレスにアーカイブ視聴が可能
~ J:COM TV デジタルの双方向機能を活用したショッピングサービス ~

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉知行)と、日本最大、24時間365日生放送のショッピング専門チャンネル「ショップチャンネル」を運営するジュピターショップチャンネル株式会社(代表取締役社長:篠原淳史、所在地:東京都中央区)は3月1日から、J:COMのVOD(ビデオオンデマンド)サービス「J:COM オン デマンド」で「SHOPオンデマンド」を開始します。

「SHOPオンデマンド」は、「ショップチャンネル」が放送した過去2週間分の番組を無料視聴でき、VODサービスの双方向機能を活用することで、番組を見ながらリモコン操作で買い物を楽しんでいただくことができるサービスです。ライブ放送を見逃した場合にVODで視聴したり、見たい商品をカテゴリ別に検索して番組を視聴することも可能です。ライブ放送で見た番組を改めて視聴できるなど、好きな時間にショッピングを楽しむことができます。

J:COMはコミュニティチャンネルにおいて「ショップチャンネル」を提供しており、「J:COM オン デマンド」からだけでなく、コミュニティチャンネルのデータ放送から直接「SHOPオンデマンド」に遷移し視聴することが可能です。放送から通信(VOD)へのシームレスサービスは、民間の放送サービスでは国内初の取り組みとなります。J:COMとショップチャンネルは「ショップチャンネル」の番組をライブ放送とアーカイブ(VOD)をシームレスで提供することで、新たなTVの使い方を提案します。

ショップチャンネルは、将来における本格的な双方向TVサービスを睨み、2003年に国内初のTVリアルタイム連動型ショッピングPCサイトおよび携帯サイトを開設、2006年にはPCサイト上で過去1ヵ月分の放送が視聴できるVODサービスをスタートしています。PCサイトおよび携帯サイトで放送中商品の拡販を図ると共に、サイト上で過去に放送した商品も販売することにより、放送時間外の売上強化を推進してきました。本サービスにより、オンデマンドで過去の番組を視聴することが可能となり、より一層、当該施策の強化を図ることが可能となります。また、J:COMは「ショップチャンネル」を主に視聴している女性の利用者など、VODの新たなユーザーの獲得を図ります。

J:COMとショップチャンネルは、今後もJ:COM TV デジタルサービスを通じて、さまざまな双方向TVサービスをお客さまに提供していきます。

 

<SHOPオンデマンド サービスイメージ>

図1.jpg

<J:COM オン デマンドについて>

J:COMは2005年1月からVODサービスを開始しました。自社が保有する高速・大容量のケーブルネットワークを使って、映画、ドラマ、アニメなど幅広いジャンルから約25,700本(2009年12月末現在)に上るタイトルを配信しています。デジタルTVサービスに加入のお客さま(約150万世帯、2009年12月末現在)は、リモコン一つで、好きなときにVODコンテンツをお楽しみいただけます。

図2.jpg

 

J:COM オン デマンドは2010年、サービス開始から5周年を迎えました。
J:COM オン デマンドは好きな時間に見たい番組を見られる双方向TVサービスです。新作の映画や話題のドラマ、アニメなどさまざまなジャンルから25,000タイトル以上をラインナップしており、多彩な番組をお楽しみいただけます。今後も引き続き、魅力的な番組とサービスにご期待ください。

ジュピターショップチャンネル株式会社 http://www.shopch.jp
「ショップチャンネル」は、日本最大、24時間365日生放送のショッピング専門チャンネルです。世界中から商品を厳選し、1週間に約700アイテム以上のバラエティ豊かな商品を紹介、販売しています。現在全国374局のケーブルテレビをはじめ、デジタルハイビジョン放送CS055ch、スカパー!(220ch)及びスカパー!光(220ch)、IPTVでも視聴することができ、視聴可能世帯数は約2,532万世帯となっています(2009年12月末現在)。コールセンターも24時間体制で受け付けています。

 

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区*)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ局・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの23社48局を通じて約328万世帯(2010年1月末現在)のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、移動体通信の4サービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,262万世帯(2010年1月末現在)です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。ジャスダック証券取引所に上場しています(コード番号: 4817)。*登記上の本店所在地は港区。

 

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。