J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスその他サービスニュースリリース

2010年3月23日

株式会社ジュピターテレコム

J:COM オン デマンドとmyシアター 劇場公開と同時に新作映画を配信 
東京フィルメックス最優秀作品賞&観客賞のダブル受賞作品「息もできない」と
サンダンス映画祭グランプリ作品「フローズン・リバー」を、4月1日より配信

映画情報番組「my(マイ)シアター」を提供するマイシアター株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:川口真史)と、国内最大手のケーブルテレビ局統括運営会社である株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉知行、以下J:COM)は、J:COMのVODサービス「J:COM オン デマンド」にて、4月1日(木)より、芸術性の高い新作映画を劇場公開と同時に配信するマイシアター独自のサービス「プレミアホームシアター」を展開することとなりましたので、お知らせいたします。

初月に配信する作品は、シネマライズにて3月20日(土)に公開され、大ヒットスタートを切った『息もできない』と、1月30日(土)より劇場公開され、今もなお絶賛公開中の『フローズン・リバー』の2本。『息もできない』は、主演のヤン・イクチュンが、製作、監督、脚本、編集までをこなし、史上初となる東京フィルメックス最優秀作品賞と観客賞をダブル受賞した鮮烈のデビュー作、また『フローズン・リバー』は、サンダンス映画祭グランプリ作品で、クエンティン・タランティーノ監督から「今年観た中で最高に素晴らしい!」と評価された、どちらも話題性の高い作品となっています。価格は2作品共に、各1,260円(税込)にて配信いたします。

マイシアターが「プレミアホームシアター」をJ:COMに提供するのは、今回が初めての試みとなりますが、「J:COM オン デマンド」利用者調査では、「劇場公開中の作品をVODで観たい」という回答が8割を超えていることから、このサービスにより、さらに全国の映画ファンの期待に応えることができるものと考えています。

J:COMは放送通信業界でもいち早く2005年1月からテレビ向けVODサービスを開始しました。自社が保有する高速・大容量のケーブルネットワークを使って、映画、ドラマ、アニメなど幅広いジャンルから約25,700本(2009年12月末現在)に上るタイトルを配信しています。デジタルTVサービスに加入のお客さま(約150万世帯、2009年12月末現在)は、リモコン一つで、好きなときにVODコンテンツをお楽しみいただけます。 今回の「プレミアホームシアター」提供により、J:COM TVデジタルご加入のお客さまに、更に新鮮で良質な作品群をご提供出来るものと考えています。

myシアタートップ画面

「myシアター」トップ画面(イメージ)

「息もできない」作品概要

製作・監督・脚本・編集・主演、ヤン・イクチュン、鮮烈すぎるデビュー!! 
愛を知らない男と、愛を夢見た女子高生。傷ついた二つの魂の邂逅。
偶然の出会い、それは最低最悪の出会い。でも、そこから運命が動きはじめた……。
「家族」という逃れられないしがらみの中で生きてきた二人。父への怒りと憎しみを抱いて社会の底辺で生きる男サンフンと、傷ついた心をかくした勝気な女子高生ヨニ。純愛よりも切ない二人の魂の求めあいを、息苦しいまでにパワフルに描き、プサン国際映画祭でワールドプレミアされるや観客・批評家の熱狂を呼び、ロッテルダムはじめ世界の映画祭・映画賞で、25を超える賞に輝いた本作。韓国では、主人公の運命に涙する観客が続出し、インディーズとして異例の大ヒットを記録。2009年11月に開催された第10回東京フィルメックスでは、史上初の最優秀作品賞(グランプリ)と観客賞をダブル受賞した。
監督・脚本:ヤン・イクチュン、編集:イ・ヨンジュン、ヤン・イクチュン、製作:ヤン・イクチュン
出演:ヤン・イクチュン、キム・コッピ、イ・ファン
公開:3月20日(土)よりシネマライズ他、全国順次ロードショー
提供:スターサンズ、配給:ビターズ・エンド、スターサンズ、上映時間:130分
公式ホームページhttp://www.bitters.co.jp/ikimodekinai/index.html

「フローズン・リバー」作品概要

2008年のサンダンス映画祭で見事グランプリに輝き、審査員長を務めたクエンティン・タランティーノから、「今年観た中で、最高にエキサイティングで息をのむほどすばらしい!」と最大級の賛辞を贈られた話題作。
新人監督とは思えぬほどの繊細かつ感情豊かなキャラクター描写は、全米公開時に多くの批評家から高い評価を受け、09年の 第81回アカデミー賞では、デビュー作でありながらオリジナル脚本賞にノミネートされるという快挙を達成。現在、アメリカのインディペンデント映画界でもっとも熱い注目を集めている女性監督の1人である。また、レイ役を演じた名ベテラン女優のメリッサ・レオは、本作での鬼気迫るほどのリアルな熱演により、第81回アカデミー賞では並みいる有名女優たちを押しのけて、主演女優賞にノミネートされるという栄誉に輝いた。さらに本作によってサンセバスチャン映画祭、インディペンデント・スピリット・アワードの主演女優賞をはじめ数多くの映画賞も受賞している。ライラ役を演じたのは、自身も先住民をルーツとするミスティ・アップハム。複雑な感情  描写が要求される難しい役どころを見事に演じきり、インディペンデント・スピリット・アワードの助演女優賞候補にノミネートされた。
監督:脚本:コートニー・ハント
出演:メリッサ・レオ、ミスティ・アップハム、チャーリー・マクダーモット、マイケル・オキーフ、マーク・ブーン・ジュニア
公開:1月30日(土)よりシネマライズ他、全国順次ロードショー 
提供:シネマライズ、配給宣伝:アステア、上映時間:97分
公式ホームページhttp://www.astaire.co.jp/frozenriver/

 

電子書籍「息もできない」 iPhoneアプリ版も発売

「息もできない Breathless」のiPhone/iPod touch向けアプリを3月26日(金)に、700円(税込)で、i Tunes Store内App Storeと電子書籍配信サイト、理想書店(http://www.dotbook.jp/store/)にて、発売いたします。
小説の執筆は、「キサラギ」、「パンドラ」、「大洗にも星はふるなり」などの小説版を手掛け、「キネマ旬報」映画レビューでも活躍する相田冬二氏が担当。また韓国語の監修は本作品をはじめ、「猟奇的な彼女」や「母なる証明」などの字幕翻訳を担当した映画翻訳の第一人者、根本理恵氏が手掛けています。

 

電子書籍『息もできない』

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区 *)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ局・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの23社48局を通じて約329万世帯(2010年2月末現在)のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、移動体通信の4サービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,272万世帯(2010年2月末現在)です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。ジャスダック証券取引所に上場しています(コード番号: 4817)。 *登記上の本店所在地は東京都港区。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。