J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

イベント・キャンペーンニュースリリース

2010年5月27日

株式会社ジュピターテレコム

世界規模の音楽授賞式&スペシャルライブ
『MTV WORLD STAGE VMAJ 2010』会場に
ケーブルテレビ3社共同ブース「Cable TV Cafe」を出展

イッツ・コミュニケーションズ株式会社(以下、イッツコム 本社:横浜市青葉区 社長:市来利之)、ジャパンケーブルネット株式会社(以下、JCN 本社:東京都中央区 社長:近藤一朗)、株式会社ジュピターテレコム(以下、J:COM 本社:東京都千代田区 社長:森泉知行)は、5月29日、エム・ティー・ヴィー・ジャパン株式会社(以下、MTV 本社:東京都渋谷区 社長:インドラ・スハルジョノ)が、国立代々木競技場第一体育館にて開催する世界規模の音楽授賞式&スペシャルライブ『MTV WORLD STAGE VMAJ 2010』(以下、VMAJ ※1)の会場に、3社共同ブース「Cable TV Cafe」を出展し、ケーブルテレビの視聴を促進します。

「Cable TV Cafe」では、VMAJ出演者のサイン入りTシャツやMTVで人気のキャラクター『USAVICH(ウサビッチ)』のグッズなどが当たる抽選会や、ケーブルテレビ局のマスコットキャラクターとの写真撮影会を実施するほか、3社のご加入者の中から抽選でVMAJに招待された皆様へのドリンクプレゼントや先着100名様へのTシャツプレゼントなども行います。また、当日ブースにて3社のいずれかに加入された方全員に、『MTV WORLD STAGE VMAJ 2010オリジナルパスケースセット』をプレゼントする加入促進キャンペーンも実施します。

イッツコム、JCN、J:COMの3社は、今回の取り組みを通じて、ケーブルテレビの認知向上を図り、多チャンネル放送の視聴を促進いたします。

 

以上

JCN.png

◆実施概要
iTSCOM /JCN / J:COM共同ブース『Cable TV Cafe』
日時 : 5月29日(土) 13:00~21:00(予定)
会場 : 国立代々木競技場第一体育館 原宿口会場外
実施内容
・VMAJ出演者サイン入りTシャツや、ウサビッチグッズなどのMTVグッズが当たる抽選会(加入、未加入問わずどなたでも参加可)
・VMAJご招待のご加入者さまへのドリンクプレゼント、休憩スペース提供、ほか

※1:『MTV WORLD STAGE VMAJ 2010』 について
世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメント・ブランド「MTV」が開催する、ミュージック・ビデオの国際的授賞式。
洋楽・邦楽を問わずさまざまなカテゴリーにおいて、年間で最も優れたミュージック・ビデオを表彰する国内最大級の音楽授賞式で、今年で9 回目の開催を迎えます。毎年、国内外のトップ・アーティストの圧巻のパフォーマンスに加え、各界から多彩なゲスト・セレブリティが参加することでも大きな注目を集めています。
現時点で総勢9 組のライブ・パフォーマンス、23 組のゲスト・セレブリティ(5月21日現在)が、年に一度の音楽祭典を華やかに盛り上げます。

◆放送予定

生放送 5/29(土)18:00-20:30 ※放送終了時間に変更の場合あり
再放送 5/29(土)23:00-25:30、5/30(日)9:00-11:30

5/30(日)13:00-15:30、5/31(月)24:00-26:30

 

◆放送チャンネル

MTV HD イッツコム TV 「マックス」「ビッグ」C150ch
MTV イッツコム TV 「アルファエース」「エース」「デジもり」「ファミリー」CS263ch
 JCNテレビ  「デジマックス」「デジエース」「デジスタ」CS502ch
 J:COM TV  「J:COM TV デジタル」「J:COM TV デジタルコンパクト」 CATV352ch

◆出演者
【ライブ・パフォーマンス】 BIGBANG、BRADBERRY ORCHESTRA、EXILE、加藤ミリヤ、KE$HA、K’NAAN with AI、Superfly、TAIO CRUZ、w-inds.
【ゲスト・セレブリティ】 CHEMISTRY、DJ KAORI、Dream、福原美穂、平子理沙、ICONIQ、JAY’ED、JOY、Juliet、北澤豪、ライセンス、魔裟斗、May J. 、南明奈、MINMI、SCANDAL、湘南乃風、スポンテニア、田中美保、VANNESS、若槻千夏、YU-A、2NE1

 

 

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。