ニュースリリース
2010年9月28日
株式会社ジュピターテレコム
新ナビゲーションシステム『J:COM TV ナビ』
「CEATEC JAPAN 2010」KDDI出展ブースに展示
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉 知行)は10月5日から9日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2010」で、『J:COM TV ナビ』を出展します。このシステムは、現在KDDI株式会社と共同技術検討を行っている次世代STBにおいてもケーブルテレビナビゲーションの基礎となるものです。期間中、KDDIブースにて、『J:COM TV ナビ』を実装したSTBを使ってデモンストレーションを行います。
J:COMとKDDIは2012年の商用化を目指し、次世代STBに関して共同で技術検討を進めています。その一環として、今回の展示は、Java Scriptエンジンを実装し、HTML5*の一部機能を利用することで実現したナビゲーションシステムを紹介します。本技術を活用することで、STB起動時にテレビ画面に表示されるポータル画面上から、J:COM TV のすべてのサービスに容易にアクセスできるナビゲーション機能を実現しています。加入者の属性や嗜好に合ったメッセージを表示するほか、ポータル画面上で番組検索を行えるようにするなど、TVサービスの利用を促進するツールを搭載します。特定のメーカーに依存しないオープン仕様を採用しており、既存のSTBに追加搭載することができます。
J:COMは新ナビゲーションシステムの実装に向けて引き続き開発を進め、2011年度前半の商用化を目指します。
*HTML5は現在仕様策定中の新しいHTMLです。
参考: 『J:COM TV ナビ』ポータル画面 (添付はイメージです)
ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの23社50局を通じて約336万世帯(2010年8月末現在)のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,291万世帯(2010年8月末現在)です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。