J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

ニュースリリース

2010年10月13日

関西マルチメディアサービス株式会社

あの「ZAQ」のTVCMに出られるかも!?
ZAQのTVCMで一般のお子さまとざっくぅが初めて共演します

募集CMキャプチャ2.JPG募集CMキャプチャ.JPG

関西においてケーブルインターネット「ZAQ(ザック=ブランド名)」を企画・運営している関西マルチメディアサービス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:原 格)は、2010年11月下旬より放送を予定しているTVCMに、一般の方々を対象にしたTVCMの撮影を行い、参加いただいた子どもたちの映像を放映します。撮影は10月24日(日)に、神戸、大阪、京都の3ヶ所で実施し、一部の方の映像を実際にTVCMで放送します。また、参加いただいた方全員の写真、もしくは動画をZAQのホームページに掲載いたします。

ZAQでは、これまでブランドキャラクター「ざっくぅ」をメインに、ZAQのセキュリティサービスの優位性や、安全・安心のイメージを楽しく、親しみやすくお伝えするCMを制作して参りました。
この度新たに制作する2010年冬のTVCMは、撮影に参加いただいた子どもたちに「ざっくぅ」に関する質問を行い、その模様を映像に収めます。 また、実際にテレビで放送されるCMでは、撮影された子どもたちの映像に、CMでおなじみのブランドキャラクター「ざっくぅ」のコンピュータグラフィックスの動画を合成するという、ZAQのTVCMでは初めての試みを行います。一般のお子様と「ざっくぅ」が競演する映像の面白さとともに、ZAQと地域の皆さまとの絆や身近さ、親しみやすさをお伝えする内容となります。

ZAQでは、ブランドキャラクター「ざっくぅ」を通じて、CMをはじめとするさまざまなメディアを通じて、さらなるブランドの浸透を図ります。

【 ZAQ 2010年冬のTVCM 撮影と放送等概要 】

参加資格 0歳~小学校低学年(3年生)くらいまでのお子さま 
保護者の方には、撮影会場で配布する同意書・承諾書のご記入をお願いします。
※同意書・承諾書には、「参加注意事項」「個人情報取扱い」等を記載しています。
参加方法  参加ご希望の方は専用サイトで内容をご確認の上、直接会場へお越しください。
専用ページ http://zaqu.jp/cmboshu  
撮影日 10月24日(日)10:00~14:00頃 
撮影会場  会場① 神 戸:神戸ポートタワー下(神戸市中央区)
会場② 大 阪:天王寺動物園(大阪市天王寺区)
会場③ 京 都:イオンモールKyoto Kaede館1F(京都市南区)
その他、10月23日(土)に花博記念公園(大阪市鶴見区)、
25日(月)にはマリンピア神戸(神戸市垂水区)でも撮影を行います。
※これらの2会場では参加者の募集は行いません。
告知 ①ざっくぅサイト 専用ページ
http://zaqu.jp/cmboshu
②告知TVCM
■関西テレビ「よ~いドン!」
*放送予定日:10月11日(月)、15日(金)、18日(月)、22日(金)                                                                       ■読売テレビ「あさパラ!」
*放送予定日:10月16日(土)、23日(土)
オンエア 11月下旬より関西地区の民放で放送予定

■関西マルチメディアサービス株式会社について http://www.kmsc.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ企業として、関西2府3県(大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、滋賀県)、26のケーブルテレビ局と提携し、「ZAQ」(ザック)というサービスブランドでケーブルインターネット接続サービスを提供しています。
(2010年9月末現在の加入世帯数:約60万世帯)

ZAQでは、ブランドキャラクター「ざっくぅ」を通じて、より多くの皆さまに、安全・安心・快適・便利なケーブルインターネットの楽しさやさらなる可能性を、テレビCMをはじめ、さまざまなメディアを通じて、これからもより多くの皆さまにお伝えして参ります。

■ 関連リンク
? ざっくぅサイト    http://zaqu.jp/
? ZAQ入会のご案内   http://join.zaq.ne.jp/
? ざっくぅモバイルサイト     http://zaqu.jp/m/

 

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。