J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスその他サービスニュースリリース

2011年1月14日

株式会社ジュピターテレコム

J:COM オン デマンドでフランス映画祭を開催
~ ユニフランスの「My French Film Festival」に協力 ~

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉 知行)はユニフランス*と協力して2011年1月14~29日、J:COM オン デマンドでフランス映画祭「My French Film Festival」を実施します。

「My French Film Festival」はJ:COMをはじめ、世界各国のプラットフォームが提供するビデオオンデマンド(VOD)サービス及び、My French Film FestivalのWEBサイトが共同で行うオンラインの映画祭です。J:COMは、J:COM オン デマンドを映画祭のプラットフォームとして活用し、日本のオフィシャルパートナーとしてユニフランスに協力します。

映画祭の出品作品は10ヵ国語に翻訳されて配信されるほか、映画ジャーナリストが審査員となる審査員賞や、映画ブロガーや一般の参加者が選出する観客賞など、本格的な映画祭のスタイルとなっています。J:COM オン デマンドからも作品に投票することができます。公開される作品は日本未公開作品を中心にユニフランスが選定し、長編と短編、クラシック作品の計20本をラインアップします。日本国内では、映画作品はJ:COM オン デマンドのほか、myfrenchfilmfestival.jp からご覧いただけます。

ミニシアターの閉館が相次ぐなどフランス映画を楽しむ機会が減少している昨今、当社は「My French Film Festival」をJ:COM オン デマンドで行うことでフランス映画の視聴機会を増やして映画全体を元気づけたいと考え、本企画に協力します。J:COMとユニフランスは、VODという新しい映画へのアクセス方法をご提案することで、新たに映画ファンの裾野を広げ、映画の視聴とオンデマンド利用の拡大を目指します。

*フランス映画庁が管轄するフランス映画振興機関。1949年に設立され、長・短編映画のプロデューサー、海外セールス各社、監督、俳優、作家(脚本家)、エージェントなど600あまりの会員を擁しています。

J:COM オン デマンド 「My French Film Festival」 実施概要
 

映画祭名称 My French Film Festival
期間 2011年1月14~29日
公開作品 計20本、下記参照
価格(税込) 長編1本あたり: 210円
短編1本あたり: 105円
長編パック  :1,050円
短編パック  :  525円
フルアクセス :1,575円
参考 My French Film FestivalのWEBサイト
www.myfrenchfilmfestival.com 

Logo seul myfff.jpg

映画祭公開作品一覧

2007年から2010年にかけて制作された新しい作品を中心に公開します。若手監督の意欲作をオンデマンドでご覧いただけます。

タイトル  ※( )内は製作年 部門別 監督名
さよならゲーリー
Adieu Gary (2009)
長編 ナシム・アマウシュ
バス・パラディウム
Bus Palladium (2009)
長編 クリストファー・トンプソン
共犯者
Complices (2009)
長編 フレデリック・メルムッド
スパイ
Espion(s) (2008) 
長編 ニコラ・サアダ
ヴォルベルグ一家
La famille Wolberg (2009)
長編 アクセル・ロペール
もう一人の私
L’autre (2008) 
長編 パトリック・マリオ=ベルナール
ピエール・トリヴィディク
女優たちの宴
Le bal des actrices (2007)
長編 マイウェン
トルコ人の頭
T?te de Turc (2009)
長編 パスカル・エルベ
きらきらしてる
Tout ce qui brille (2009)
長編 ジェラルディン・ナカッシュ
エルヴェ・ミムラン
フレンチ・カンカン
French Cancan (1954) 
長編/
クラシック作品
 ジャン・ルノワール
壊れた車
Caboss?s (2009)
短編 ルイーズ・ド・プレモンヴィール
吠える島
Chienne d’histoire (2010)
短編/アニメ セルジュ・アヴェディキアン
女性完全無料
C’est gratuit pour les filles (2009)
短編 クレール・ブルジェ
マリ・アマシュケリ
キム・ベイシンガーはいずこ
?D?nde est? Kim Basinger ? (2009) 
短編 エドワール・ドリュック
雨が連れてくるもの
En attendant que la pluie cesse (2009)
短編 シャルロット・ジュリア
倒錯した若い女性の追憶
M?moire d’une jeune fille d?rang?e (2010)
短編 ケレン・マルシアノ
小龍
Petit dragon (2009)
短編/アニメ ブリュノ・コレ
娼婦とニワトリ
Une pute et un poussin (2009)
短編 クレマン・ミシェル
通天塔
Babel (2010)
短編 ヘンドリック・デュソリエ
青いゴルディーニの男
L’homme ? la Gordini (2009)
短編/アニメ ジャン=クリストフ・リー

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの21社50局*を通じて約341万世帯(2010年11月末現在)のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,301万世帯(2010年11月末現在)です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。*2011年1月1日、連結子会社である㈱ジェイコム福岡と㈱ジェイコム北九州が合併して「㈱ジェイコム九州」が誕生し21社50局となりました。

 

 

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。