ニュースリリース
2011年3月18日
株式会社ジュピターテレコム
J:COM オン デマンドで先行試写会
劇場公開前の映画を自宅で視聴!
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森泉 知行)は3月27日、少女漫画の人気作品を映画化した『高校デビュー』(配給:アスミック・エース)を、劇場公開より前にJ:COMのビデオ・オン・デマンド(VOD)サービス「J:COM オン デマンド」による先行試写会で配信します。
映画『高校デビュー』は、雑誌「別冊マーガレット」(集英社刊)に2003年から2008年にかけて連載され、累計発行部数630万部を突破するなど大ヒットした河原和音の少女マンガを原作としています。主演は「赤い糸」の溝端淳平、ヒロインには今回が映画デビューとなる大野いとを起用。人気の若手スターが熱演する、せつなくも楽しい青春恋愛映画で、4月1日、全国で劇場公開されます。
また先行試写会後には、同映画のスピンオフをJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COM チャンネル」で放送するほか、「J:COM オン デマンド」で無料配信します。これは、au携帯等で見られる「LISMOドラマ!」向けにKDDIが企画・プロデュースした作品で、『高校デビュー』の魅力を様々な角度からお届けします。
J:COMは、2008年よりVODを活用した試写会形式での配信を手がけており、お客さまは自宅にいながらにして劇場公開前の新作映画をお楽しみいただく事ができることから、お客さまの満足度向上につながるという結果が出ています。J:COMは、これまでVODサービスを利用したことがなかったお客さまにも視聴のきっかけを提案することで、更なる満足度の向上を目指します。
またJ:COMは、KDDIが企画・プロデュースした映像作品をJ:COMの媒体で提供することで、両社の強みを活かした連携をさらに進め、より多くのお客さまに魅力的なコンテンツを提供していきます。
<J:COM オン デマンド 試写会情報>
■作 品 名 :『高校デビュー』
■試写会実施日時:3月27日 10:00 ~ 22:00 (予定)
■対 象:1,800名限定
■応募期間:3月11日 10:00 ~ 3月22日 10:00
J:COM オン デマンド TOPページのバナーをクリックして
ください。当選結果は画面上ですぐにご確認いただけます。
■視聴料金:無料
【映画『高校デビュー』作品情報】
ストーリー:中学時代、部活一筋で過した熱血女子・長嶋晴菜は、ひとつ心に決めていた。
「高校生活は、恋に全てを捧げよう!」異常なほど「恋」へのモチベーションの高さとはうらはらに、半年経ってもまったく彼氏ができる気配すらない晴菜。そんな彼女の前に、校内イチ人気の先輩・小宮山ヨウが現れる。直感的に晴菜はヨウに「モテコーチ」を依頼。はじめは断り続けたヨウも、どこかズレている晴菜の一生懸命さに根負けし、ある条件のもとコーチを引き受けることに。「俺のこと、絶対に好きになるな。なったらすぐコーチは終了」ヨウの指導のもと、理想の「恋」を求め、しだいに変わっていく晴菜。しかしやがて、クールなヨウが時折みせる優しさに、晴菜は思いがけず惹かれている自分に気づいてしまうのだが…。
○劇場公開:4月1日より全国ロードショー
○出 演:溝端淳平、大野いと、菅田将暉、逢沢りな、古川雄輝、
宮澤佐江(AKB48)、増田有華(AKB48)、池田依來沙、
岡本玲、塚地武雅(ドランクドラゴン)、温水洋一
○監 督:英勉『ハンサム★スーツ』/脚本:福田雄一「33分探偵」
原作:河原和音(集英社/マーガレットコミックス刊)
○製 作:映画『高校デビュー』製作委員会 配給:アスミック・エース
<スピンオフ LISMOドラマ! 配信情報>
◆J:COM チャンネル*
タイトル:LISMOドラマ!スペシャル 「高校デビュー ~デビュー直前集中講座~」
放送日時:3月28日 24:30 ~ 25:00
*J:COMチャンネルはデジタル11ch(下関エリアは12ch)でご覧いただけます。
◆J:COM オン デマンド(無料)
タイトル:「高校デビュー ~デビュー直前集中講座~完全版」
配信期間:3月29日開始
©2011『高校デビュー』製作委員会 ©河原和音/集英社
【スピンオフ LISMOドラマ! 作品情報】
4月1日劇場公開映画『高校デビュー』のキャストが贈る、もうひとつのモテレッスン!
モテコーチ小宮山ヨウ(溝端淳平)と助手の高橋真巳(宮澤佐江AKB48)がモテ技を伝授!
ジュピターテレコムについてU Uhttp://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの19社50局を通じて約345万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,315万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。※上記世帯数は2011年2月末現在の数字です。