ニュースリリース
2011年4月28日
株式会社テクノロジーネットワークス
国内初 スマートフォン対応の動物園サイト 天王寺動物園コラボレーションサイト「ZOO×ZAQ」リニューアル
http://zoo.zaq.ne.jp/tennoji/
関西においてケーブルインターネット「ZAQ(ザック=ブランド名)」を企画・運営している株式会社テクノロジーネットワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西尾 武)は、4月27日(水)より天王寺動物園(大阪市天王寺区)とのコラボレーションサイト「ZOO×ZAQ(ズーザック)」をリニューアルいたします。また、このたびのリニューアルに合わせて、Androidなどのスマートフォンへの対応を開始いたします。
ZOO×ZAQは、天王寺動物園のビジネスパートナーであるZAQが、オフィシャルサイトだけでは伝えきれない動物園のさまざまな情報をお伝えすることを目的とするZAQのオリジナルサイトです。 天王寺動物園は、近年、動物の生息地の環境を可能な限り再現した生態展示に力を入れており、アフリカの草原を再現し、動き回る動物たちを一望できる「アフリカサバンナゾーン」は、国内を代表する生態展示として、各所で高い評価を受けています。
このたびのリニューアルでは、「アフリカサバンナゾーン」で暮らすライオンやシマウマ、キリンなど、天王寺動物園の代表的な動物たちの生態や、日々の様子などの基本情報を充実させるとともに、飼育担当員だけが知っている動物たちの「ここだけの話」や、飼育担当員の視点による動物たちの見どころや魅力について、楽しくわかりやすくご紹介いたします。
また、リニュールを機に、スマートフォンへの対応を開始いたします。サイトを閲覧するとGPS機能と連動するため、施設内のガイド端末としてもお使いいただけます。国内の動物園で、スマートフォンをガイド端末として利用いただけるのは初めてです。
ZAQ では、ZOO×ZAQを通じて、より多くの皆さまに天王寺動物園と、そこで暮らす動物たちの魅力を広くお伝えし、動物園の認知の向上と、来場者の促進に取り組んで参ります。
■ 株式会社テクノロジーネットワークス http://www.tecnetinc.jp/
J:COMグループをはじめ、全国のケーブルテレビをトータルに技術サポートしています。ケーブルテレビのネットワークインフラの整備を中心に、技術開発・施工・保守・コンサルティングなどの技術サポート、並びに「ZAQ」「@NetHome」をサービスブランドとした高速インターネット接続サービス、データ放送サービス、ネットワーク監視サービスなどを提供しています。
■ 関連リンク
地域情報サイトZAQ(ザック) http://zaq.ne.jp/
エア参拝 http://air-sampai.jp/
街コミZAQ http://machikomizaq.jp/
ユメコラボ http://yumecolabo.jp/