ニュースリリース
2011年5月27日
株式会社ジュピターテレコム
コミュニティチャンネルに第二のチャンネル 「J:COMチャンネルHD」が登場
6月1日に関東エリアでスタート
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高経営責任者:森 修一)は6月1日より、新しいコミュニティチャンネル「J:COMチャンネルHD」(地上デジタル10ch)の放送を関東エリア(視聴可能世帯数、約400万世帯)*1で放送開始します。
*1 J:COM 台東、J:COM 所沢、J:COM 東上、J:COM かながわセントラル、J:COM 江戸川、J:COM 横浜は7月中にスタート予定。
J:COMがサービスエリアで提供するコミュニティチャンネル「J:COM チャンネル」(地上デジタル11ch*2 )は、全国で約895万世帯*3にご覧いただけるJ:COM独自の自主放送チャンネルです。地元の情報や行政からのお知らせなど、様々な番組を放送しています。 *2J:COM下関は12ch *3 2011年3月現在
今回、関東エリアで新たに追加されるコミュニティチャンネルは、HD(ハイビジョン)での放送を行います。
放送時間は7:00から24:00です。HDならではの高精細な映像で、全国各地のJ:COMにて制作された番組に加えて、J:COM グループ以外のケーブルテレビ事業者が制作したHD番組を集めて放送するなど、新たな取り組みを今後行う予定です。
<番組一例> これまで各エリアでのみ放送していたJ:COMのご当地番組をHDでご覧いただけます。


札幌市内のさまざまな話題をお届けします。歴史や文化はもちろん、地域で活動する人びとにもスポットをあてて紹介します。札幌の街を再発見できる番組です。

2011年5月にスタートした新番組。神社・仏閣、近代産業発展の跡など、何百年も生き続けている「歴史遺産」。歴史に残る偉人たちのドラマを交えながら、未来へ語り継いでいきます。時空を超え、歴史遺産をめぐる旅をお届けします。
ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの19社50局を通じて約348万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,322万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。※上記世帯数は2011年4月末現在の数字です。