J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスその他サービスニュースリリース

2011年12月1日

株式会社ジュピターテレコム

12月劇場公開 シリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』特別映像をJ:COM オン デマンドとJ:COMチャンネルで提供
~主演トム・クルーズのドバイ記者会見(独占特典配信)&過去作品も一挙配信~

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は、トム・クルーズ主演最新映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』の劇場公開(12月16日)を記念して、VODサービス「J:COM オン デマンド」およびコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」で関連番組を配信・放送します。

『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』は、トム・クルーズ演じるスパイ、イーサン・ハントの活躍を描く人気アクション映画のシリーズ最新作です。5年ぶりの新作となる今回は、ドバイを舞台に迫力のアクションが繰り広げられます。

J:COMでは、この最新作の特別ナビ番組「『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』 スペシャルNAVI 」をJ:COM オン デマンドとJ:COMチャンネルで提供します。またJ:COM オン デマンドでは、過去のシリーズ3作品も配信。さらに、昨年10月に行われたトム・クルーズらのドバイ記者会見および、メイキング映像を無料配信します。

MI4画像.bmp

映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』より
(c) 2011 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.

ドバイ会見.bmp

【ドバイでの記者会見の模様を
J:COM オン デマンド独占配信!】

<参考情報> 
『ミッション:インポッシブル』過去シリーズ3作品と最新作関連番組の配信・放送予定

作品名 シリーズ第1作 『ミッション:インポッシブル』(1996年公開)
シリーズ第2作 『M:I-2 ミッション:インポッシブル2』(2000年公開)
シリーズ第3作 『M:i:III』(2006年公開)
視聴方法 J:COM オン デマンド
配信期間 シリーズ第1・2作 12月2日(金)配信開始
シリーズ第3作   配信中
視聴料金 各315円
番組名 『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』 スペシャルNAVI
内容 12月16日劇場公開の最新作の見所や、12月1日のトム・クルーズ来日イベントの様子などを徹底紹介。(25分番組)
視聴方法

J:COM オン デマンド および J:COMチャンネル(地デジ11ch ※下関エリアは12ch)

配信・
放送日

J:COM オン デマンド 12月26日(月)~

J:COMチャンネル   12月26日(月)16:30~17:00 ※再放送あり

視聴料金 無料
番組名 【J:COM独占特典映像】『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
ドバイ記者会見
内容 最新作の撮影地ドバイで昨年10月に行われた記者会見の様子を紹介。
視聴方法 J:COM オン デマンド
配信期間 配信中
視聴料金 無料
番組名 【特典映像】『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』 メイキング
内容 最新作のメイキング映像
視聴方法 J:COM オン デマンド
配信期間 12月1日(木)~
視聴料金 無料

 

J:COMチャンネルについて
J:COMチャンネルは、J:COMが自主放送するコミュニティチャンネル(無料放送)です。地域のイベントやおすすめスポットなど生活に役立つ情報はもちろん、行政からのお知らせなど地域密着の情報を発信しています。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は地上デジタル11ch(J:COM下関は12ch)で視聴することができます。視聴可能世帯数は全国約906万世帯(2011年9月末時点)です。なお2011年6月より、関東エリアではJ:COMチャンネルHDがスタートし、地上デジタル10chでハイビジョン放送をご覧いただけます。

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約363万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,361万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。
※ 上記世帯数は2011年10月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。