J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネルニュースリリース

2012年3月8日

株式会社ジュピターテレコム

J:COMチャンネル 3・11特別番組を放送
~J:COM 仙台キャベツは宮城・岩手・青森のケーブルテレビ6局と共同番組を制作~

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は東日本大震災から1年となる3月11日に、コミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」で特別番組を放送します。

J:COMは東日本大震災から1年を迎えるにあたり、被災地の現状や復興へと確実に歩みだす人々を記録した番組を広く放送することで、改めて震災の実状に目を向け、長期的なサポートについて考えるきっかけとしたいと考えています。

3月11日に、日本ケーブルテレビ連盟が制作した特別ドキュメンタリー番組『-優-』、J:COMの関東エリアで放送するボランティア情報番組『週刊ボランティア』(特別編)のほか、仙台を拠点とする㈱ジェイコムイースト 仙台キャベツ局(J:COM 仙台キャベツ)が番組制作に参加したドキュメンタリー番組『これから ~歩みだす~』を放送します。『これから ~歩みだす~』は、八戸テレビ放送、三陸ブロードネット、気仙沼ケーブルネットワーク、宮城ケーブルテレビ、仙台CAT-VとJ:COM 仙台キャベツの6局が共同制作しました。地域のCATVならではの、どこよりも近い視点でとらえた「明日を生きる人たち」の映像をお届けします。

3・11特別番組 放送情報  放送チャンネル:J:COM チャンネル

タイトル 番組概要 放送情報
特別ドキュメンタリー番組
『-優-』「生かされた命」
気仙沼に輝く一歩を踏みしめて

優.bmp

© Kumie.Inc.

祖父が遺した一枚の画を見つめる孫の優(ゆう)。彼女は祖父の描いた気仙沼の海をもう一度、自らのまなざしで見つめはじめます。一人の少女の成長を描きながら、街の復興と人間の葛藤が浮き彫りにされていく未来へ託す物語。映画作家の河瀨直美さんが監修したドキュメンタリー番組です。
監督・撮影:北條美穂 監修:河瀨直美
取材協力:気仙沼ケーブルネットワーク、宮城ケーブルテレビ、三陸ブロードネット
制作:日本ケーブルテレビ連盟/組画
3月11日 19:00~20:00
(全国で放送)
3月13日 24:00~25:00
(全国で再放送)
3・11特番
『これから ~歩みだす~』

311これから.bmp

宮城・岩手・青森の3県のケーブルテレビ6局が映像を持ち寄り、45分間の特別番組を作りました。地元に根ざしたケーブルテレビならではの、被災した人たちと同じ立場、同じ目線で綴った記録です。
仙台を拠点とするJ:COM 仙台キャベツ局と仙台メディアセンターが番組制作に参画しています。
3月11日 12:00~12:45
(J:COM 仙台キャベツエリアで放送)
4月2日 21:00~21:45
(「J:COM チャンネルHD」で放送予定)
週刊ボランティア情報
『みんなのチカラ』(特別編)
2011年8月から関東エリアで放送してきたボランティア情報番組の集大成。東日本大震災を風化させることなく、被災地への長期的な支援を呼びかけます。 3月11日 17:30~18:00
(関東エリアで放送)
3月11~31日まで1日1回再放送予定

J:COMチャンネルについて
J:COMチャンネルは、J:COMが自主放送するコミュニティチャンネル(無料放送)です。地域のイベントやおすすめスポットなど生活に役立つ情報はもちろん、行政からのお知らせなど地域密着の情報を発信しています。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は地上デジタル11ch(J:COM 下関は12ch)で視聴することができます。視聴可能世帯数は全国約910万世帯(2011年12月末時点)です。なお2011年6月より、関東エリアではJ:COMチャンネルHDがスタートし、地上デジタル10chでハイビジョン放送をご覧いただけます。

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約363万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,364万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。※ 上記世帯数は2012年1月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。