ニュースリリース
2012年4月23日
株式会社ジュピターテレコム
全国12館で開催されるイベント上映の開始と同時配信
J:COM オン デマンド 先行配信決定!!
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 5 「黒いユニコーン」
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は5月19日からJ:COMのVODサービス「J:COM オン デマンド」で、『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) episode 5 「黒いユニコーン」』を先行配信します。この作品は全国12館の劇場で5月19日から6月1日までの期間限定の先行上映が予定されており、J:COM オン デマンドはこのイベント上映と同時の配信となります。J:COM TV デジタルサービスをご利用のお客さまは、いち早く人気シリーズの最新作をご覧いただけます。
機動戦士ガンダムUCは、映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から三年後を舞台とした、宇宙世紀シリーズ最新作で、本作はその第5作目となります。昨年11月に配信したepisode 4に続き、PlayStation?Store向けの配信およびブルーレイディスク先行販売と同時の配信開始となり、他の媒体に先がけて最新エピソードを配信します。また、本編の配信に先がけて4月27日から、episode 5の冒頭映像を無料配信します。
最新作の配信を記念して、ガンダムUCのepisode 1~4(HD版各630円/24時間)をはじめ、宇宙世紀シリーズも一挙配信します。
機動戦士ガンダムUC episode 5 配信概要
タイトル | 機動戦士ガンダムUC episode 5 「黒いユニコーン」 |
![]() ©創通・サンライズ |
---|---|---|
配信開始日 | 2012年5月19日(土) 午前8時 |
|
あらすじ | 黒きMS《バンシィ》に急襲され身柄を拘束されるバナージ。八方塞がりの状況下、《ユニコーンガンダム》が開示した『ラプラスの箱』への新たな座標を秘匿し続けるバナージに、ロンド・ベル隊司令ブライトは歴代のガンダムパイロットが見せてきた矜持と可能性を見いだし、その助け手は彼と共に戦った旧知の人物へと繋がっていく。一方、ローナンからマーサに引き渡されたミネバは、バナージに口を割らせるための駒として超大型輸送機《ガルダ》へ移送されてしまう。『箱』を巡る戦場は、超高々度の翼上へ、やがて再び宇宙へ飛翔する――。 | |
価格/ 視聴可能時間 |
HD版:1050円(税込)/72時間 SD版: 735円(税込)/72時間 |
同時配信タイトル一覧(抜粋)
機動戦士ガンダム | ||
機動戦士ガンダム MSイグルー -1年戦争秘録- | ||
機動戦士ガンダム MSイグルー -黙示録0079- | ||
機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 | ||
機動戦士ガンダム 第08 MS小隊 | ||
機動戦士ガンダム 第08 MS小隊 ミラーズ・リポート | ||
機動戦士ガンダム 第08 MS小隊 ラスト・リゾート | ||
機動戦士ガンダム0080~ポケットの中の戦争~ | ||
劇場版 機動戦士ガンダム | ||
劇場版 機動戦士ガンダム/特別編 | ||
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 | ||
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編/特別版 | ||
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 | ||
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編/特別版 | ||
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY | ||
機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 | ||
機動戦士Zガンダム | ||
機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者- | ||
機動戦士ZガンダムII -恋人たち- | ||
機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- | ||
機動戦士ガンダムZZ | ||
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | ||
機動戦士ガンダムF91 完全版 | ||
機動戦士Vガンダム | ||
GUNDAM EVOLVE |
※「PlayStation」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約364万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,368万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。
※上記世帯数は2012年3月末現在の数字です。