J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

イベント・キャンペーンニュースリリース

2012年6月4日

株式会社ジュピターテレコム
株式会社キッズステーション

J:COM Wonder Studio(東京ソラマチ®)体感型モニターイベント本格スタート
「サンリオキャラクターアトラクション supported by キッズステーション」が登場!

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)と株式会社キッズステーション(キッズステーション、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮内 康行)は6月4日より、東京スカイツリータウン®内商業施設「東京ソラマチ®」にこのほどオープンしたJ:COM初のコンセプトショップJ:COM Wonder Studioで、キャラクター体感型モニターイベント「サンリオキャラクターアトラクション supported by キッズステーション」を本格スタートします。

J:COM Wonder Studioは、103インチの巨大モニター4台を使用し、迫力の映像やイベントを体感できるスペースです。今回、J:COMとキッズステーションがタッグを組んで提供するのが「サンリオキャラクターアトラクション supported by キッズステーション」で、J:COM TVで放送中のチャンネル「キッズステーション」の番組と連動した参加型映像アトラクションです。

キッズステーションはサンリオの人気キャラクター・ジュエルペットのTVアニメシリーズを放送しており、このジュエルペットも登場するキャラクター救出ゲームや、サンリオの人気キャラクターに変身できるアトラクションなどをお楽しみいただけます。J:COMとキッズステーションは、このアトラクションを通してJ:COM Wonder Studioを盛り上げていくとともに、チャンネルのコンテンツや多チャンネル視聴の楽しさを訴求していきます。

サンリオキャラクターのアトラクション supported by キッズステーション」の概要

J:COM Wonder Studioで、さまざまなサンリオキャラクターたちが登場するアトラクションをお楽しみいただけます。※ スタジオの混雑状況によりアトラクションがお休みとなる場合もあります。

アトラクション名称 内容
連れてってシナモン モニターに映るお客さまがキャラクターに変身!顔写真入りのキャラクターが画面のなかで動き回ります。
キャラへんげ モニターに映ったお客さまの顔がサンリオキャラクターに変身します。
オープンザギフトゲーム

落ちてくるプレゼントBOXに隠れているサンリオキャラクターをいくつ出せるか!?画面上のBOXに触れると、サンリオの人気キャラクターたちが登場します。シンプルに楽しめる体験ゲームです。

画像.bmp

©’08,’12 SANRIO/SEGA TOYS  S・S/W・TX・JLPC ©’12 SANRIO / No.P040601-04

キャラクター救出ゲーム 体の動きを感知して、画面上で動いた部分の氷が割れてゆきます。氷を割って閉じ込められているキャラクターを助け出します。

◆キッズステーションで好評放送中!サンリオ番組情報
「ジュエルペットシリーズ」  毎週(月)~(金) 午後3時~
「わくわく☆サンリオタイム」 毎週(土) 午前9時~

 

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約367万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,369万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。  ※上記世帯数は2012年4月末現在の数字です。

 

キッズステーションについて http://www.kids-station.com/
株式会社キッズステーション(本社:東京都渋谷区)は、J:COM TVで放送中の「こども・アニメ総合チャンネル」です。未就学児向けオリジナル子ども番組「ハッピー!クラッピー」や「それいけ!アンパンマン」「ポケットモンスター ベストウイッシュ」などの大人気番組や、「イナズマイレブンGO」「NARUTO-ナルト- 疾風伝」「銀魂」など、人気作、名作、新作アニメなど、みんなが夢中になれるエンタテインメントがそろう、夢、感動にあふれた、創造力を刺激する楽しさいっぱいのチャンネルです。

 

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。