J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

イベント・キャンペーンニュースリリース

2012年10月4日

株式会社ジュピターテレコム

「宇宙兄弟 宇宙飛行士適性テスト supported by アニマックス」登場!
~J:COM Wonder Studioの新感覚アトラクションで、
                                     宇宙飛行士の適性を判定?!~

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)とアニメ専門チャンネル<アニマックス>を運営する株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン(アニマックス、本社:東京都港区、代表取締役社長:滝山正夫)は、10月9日より、東京スカイツリータウン®内「J:COM Wonder Studio」で、新感覚アトラクション「宇宙兄弟 宇宙飛行士適性テストsupported by アニマックス」をスタートします。

J:COM Wonder Studioは、103インチTV4台を使用した日本最大級のモニターで、専門チャンネルの迫力映像やイベントを体感できるスペースとして、多くのお客様にご来場いただいており、開業から4ヶ月で累計来場者数は30万人を超えました。今回、J:COMとアニマックスがタッグを組んで提供する「宇宙兄弟 宇宙飛行士適性テストsupported by アニマックス」は、AR(拡張現実)技術で驚きを提供し続ける開発ユニット「AR三兄弟」のプロデュースにより、アニマックスで大人気放送中のアニメ『宇宙兄弟』を題材として企画されました。自分が宇宙飛行士になり、いろいろな星に着陸する“タイミング”、“高さ”、“スピード”をAR技術によって、総合的に判定され、宇宙飛行士の適性がわかるゲームです。

「宇宙兄弟」と「AR三兄弟」のコラボーレーションが生み出した新感覚アトラクションを、是非、J:COM Wonder Studio で、体感してください。

<アトラクション概要>

アトラクション名称 「宇宙兄弟 宇宙飛行士適性テスト
       supported by アニマックス」
①画面の前に立つと、輪郭が読み取られ、オリジナルのコースが作られる 1.bmp

②表示されるゲージの“0”にあわせて着地できるようジャンプ!

2.bmp
 ③タイミング、高さ、スピードが合えば、成功(「SUCCESS!」と表示)  3.bmp
 ④宇宙飛行士適性判定が表示
  (A~Eの5段階で判定)
 4.bmp

<参考情報>

【プロフィール : 「AR三兄弟」】
プログラム・玩具・物語・テレビ・映画・ラジオ・音楽・雑誌・自然現象など、ユニークな題材を昭和テイストでマッシュアップすることで、メディアの可能性を拡張し続けている未来開発ユニット。活動は多方面で反響を呼び、いまだかつてないクリエイター像を築いている。

<メディア出演実績>
TV:「笑っていいとも!(フジテレビ)」「ビットワールド(NHK)」
雑誌:「WebDesigning」「WWD」「TVBros.」
著書:「AR三兄弟の企画書」  他多数

 

【放送情報 : アニメ『宇宙兄弟』】
毎週金曜 夜7:30~8:00
※リピート放送:同日 夜10:30~11:00、深夜3:30~4:00、毎週土曜 夕方6:30~7:00

5.bmp

©小山宙哉・講談社/読売テレビ・A-1 Pictures

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約371万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,382万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。    
※上記世帯数は2012年8月末現在の数字です。

 

アニマックスについて www.animax.co.jp
株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン(東京都港区、代表取締役社長 滝山正夫)が運営するアニメ専門チャンネル。「ドラゴンボール」「ルパン三世(新)」など不朽の名作や、「ケロロ軍曹」「名探偵コナン」など最新のヒットアニメのほか、「世界名作劇場」など知育・情操にふさわしい親子で楽しめる番組など、性別や年代を超えて、幅広い皆様にお楽しみいただけるアニメを24時間365日放送しています。1998年5月設立、同年7月開局。株主は、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントほか、東映アニメーション、サンライズ、トムス・エンタテインメント、日本アドシステムズです。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。