J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネルニュースリリース

2012年12月7日

株式会社ジュピターテレコム
MTV Networks Japan株式会社

MTV×J:COM オリジナル番組「MTV洋楽EXPRESS」を共同制作
J:COMチャンネルHDで月~金曜23時に放送
 ~ 12月24日から放送スタート ~

無題.PNG

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)と、世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメント・ブランド「MTV」を日本で展開するMTV Networks Japan株式会社(MTV、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:沼倉重夫)は、オリジナル番組『MTV洋楽EXPRESS』を共同制作し、12月24日からJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネルHD」*で放送をスタートします。MTV厳選の洋楽情報や、チャート、ライブレポートなど最新の洋楽トレンドを、月~金曜の日替わりで放送する完全オリジナル番組です。

J:COM チャンネルHDは、J:COMで放送中の専門チャンネルの番組を紹介するほか、全国各地のケーブルテレビ局が制作した地域色豊かな番組を放送するなど、ケーブルテレビならではのラインナップを高画質で放送しています。今回のオリジナル番組はMTVの協力のもと、J:COM チャンネルHD独占のオリジナル番組をお届けできることになりました。
* J:COMの全サービスエリアのケーブル接続世帯計約926万世帯で視聴可能

このオリジナル番組について、J:COMの代表取締役社長・森修一は以下のような期待を寄せています。
「かねてより、皆さまにJ:COMチャンネルHDをご視聴いただくために、地上波に劣らない良質な番組を決まった時間に放映し、J:COMチャンネルHDを毎日見ていただくことが重要だと考えておりました。このたび、MTVとの共同制作という形で、平日の23時に日替わりコンテンツで構成された優良な音楽番組をご提供できることとなり、J:COMにとって大きな一歩を踏み出せたと思っております。この番組がJ:COMチャンネルHDをご覧いただくきっかけになり、さらに専門チャンネルの視聴につながることを期待しています」

また今回の取り組みについて、MTV Networks Japan株式会社代表取締役社長・沼倉重夫は下記のように述べています。
「今回J:COMとのパートナーシップのもと、このような洋楽プログラムをお届けできることをうれしく思います。MTVは本国アメリカでの誕生から日本での開局、そして現在へと至る歴史の中で、常に若者を中心とした音楽ファンと世界最先端のエンターテインメントとを結びつける役割を果たしてきました。日本最大のケーブルテレビ事業者であるJ:COMが持つ900万世帯超の視聴者の方々にとって、この番組が洋楽の素晴らしさに触れる貴重な機会となり、次世代のシーンを支える新たな洋楽ファンを生み出していく一助となれば、これに勝る喜びはありません」

MTVは今後も、世界160ヶ国以上で展開するグローバルなコンテンツネットワークと、日本国内で培ってきた音楽マーケットとのコネクションを活かして、ビギナーからコア層まで幅広い音楽ファンの心に響く優れた番組を制作し、邦楽のみならず、国内の音楽シーンにおけるよりいっそうの洋楽活性化を目指していきます。

J:COMとMTVは本番組をきっかけとして、今後も番組制作などで連携を図っていきます。

番組タイトル

MTV 洋楽EXPRESS
放送日時 2012年12月24日(月)夜23:00~23:30 放送スタート
番組内容  J:COMチャンネルHDでMTV厳選の洋楽番組をまとめてチェックできる30分!人気チャートのダイジェスト版、ライブ映像やミュージックビデオなど、最新の洋楽情報をお送りします。番組MCを、MTV VJをはじめTVやラジオで幅広く活躍する鮎貝健が担当。
WEEKLY LINE UP  月曜 とれたて!最新ニュース
火曜 おしえて!USチャート
水曜 オススメ!アーティストスペシャル
木曜 おしえて!UKチャート
金曜 イチオシ!ミュージックビデオ
 チャンネル  「MTV 洋楽EXPRESS」はJ:COMチャンネル HDでご覧いただけます。
(東日本 地デジ10ch/西日本 地デジ12ch/下関 地デジ111ch)
J:COM対応済みの建物にお住まいならどなたでも無料でご覧いただけます。テレビのチャンネル設定(再スキャン)が必要な場合があります。
ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの16社51局を通じて約372万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,385万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。大阪証券取引所ジャスダック市場に上場しています(コード番号: 4817)。    
※上記世帯数は2012年10月末現在の数字です。

MTVについて http://www.mtvjapan.com
世界160カ国以上で展開する世界最大級のユース向け音楽&エンターテインメント・ブランド「MTV」は、2001年1月1日に日本国内においてケーブルテレビ、CSを通じてチャンネル放送と公式ウェブサイトを開始。世界の視聴者数は5億世帯以上で、日本では約720万世帯(2012年11月末現在)。洋楽・邦楽の最新ヒットチャート、ビッグアーティストの独占映像やライブ映像など、世界中で展開するネットワークを生かした音楽やアーティスト関連の多彩なコンテンツを、日本オリジナル編成で24時間放送中。また、ユーザー環境により様々なスタイルで楽しんでいただけるよう、TV、ウェブ、ケータイなどマルチプラットフォームで発信しています。若者の最先端カルチャーをリードし続けるエンターテインメント・ブランド「MTV」の放送は、全国のケーブルテレビなどでご覧いただけます。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。