J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

その他サービスイベント・キャンペーンニュースリリース

2013年10月15日

株式会社ジュピターテレコム

J:COMと映画ドラえもん最新作がコラボレーション!
「国民的ワンワンコンテスト2014」犬のキャラクターイラストを大募集
~J:COM オン デマンドで過去の映画ドラえもん5作品の独占配信も~

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 修一)は2014年春休み公開予定の最新作『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~』にあわせて、10月15日より、犬のキャラクターを描いたイラスト募集企画「国民的ワンワンコンテスト2014」を実施します。本日より、特設ホームページや全国83カ所のジェイコムショップなどで応募用紙を配布し、個性豊かな犬のキャラクターのイラストを募集します。

『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~』は、犬の王国「バウワンコ王国」が舞台の冒険劇です。J:COM最優秀賞に選ばれると、来年公開の映画のエンドロールでイラストが紹介され、描かれたキャラクターに「バウワンコ王国」の住民票が付与されます。

J:COMが映画ドラえもんとコラボレーションするのは、前作『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』の「ひみつ道具大作戦」に続き2回目です。

国民的ワンワンコンテスト2014.bmp

また、ビデオ・オン・デマンド(VOD)サービス「J:COM オン デマンド」では、過去の劇場版映画ドラえもんシリーズ5作品を独占配信します。10月15日から12月31日までの間に映画ドラえもんシリーズをVODで視聴できるのはJ:COMだけです。

映画イメージ.bmp

『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~』
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2014

  • 「国民的ワンワンコンテスト2014」概要
募集期間 2013年10月15日(火)~2014年1月8日(水) 
応募資格 どなたでもご応募いただけます。
募集内容 犬のキャラクターのイラストを自由に描いてご応募下さい。(設定・デザイン等全て自由です)
例:ペットをモチーフにしたキャラクター、宇宙飛行士犬、身体から炎を出せる犬など
応募用紙 ・ ジェイコムショップで応募ハガキを配布
・ WEBからダウンロード 
応募方法 ・郵送 ※1月8日(水)必着
・ジェイコムショップ窓口で提出 ※〆切は12月23日(月) 
特設サイト http://www.myjcom.jp/tv/vod/special/dora_movie2014.html
特典 

◆ J:COM最優秀賞 (1名)
・ 応募したイラストが『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~』のエンドロールに登場!!
・ 描かれたキャラクターに「バウワンコ王国」の住民票を付与 ほか

◆ J:COM優秀賞 (6名)
・ 『映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~』劇場鑑賞券親子ペアチケット2セット(大人2名小人2名)をプレゼント

◆ 参加賞 (ジェイコムショップでの受付先着5,000名)
・ 映画ドラえもんオリジナルクリアファイルをプレゼント

  • 映画ドラえもんシリーズ J:COM オン デマンド独占配信概要
作品名 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦(2010年公開)
映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009年公開)
映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008年公開)
映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 -7人の魔法使い-(2007年公開)
映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年公開)
配信期間 2013年10月15日(火)~12月31日(火)
利用料金 各315円(税込)
視聴可能
期間
各作品購入から72時間
備考

J:COM オン デマンドでは、ドラえもんの無料映像・最新情報が満載の「ドラえもんインフォ@J:COM」もご覧いただけます。

<配信内容>
最新映画の予告編、映画ドラえもんシリーズ累計動員数1億人突破記念スペシャル映像ほか

<視聴方法>
J:COM オン デマンド トップ画面 → 「趣味・生活(無料)」 → 特集「ドラえもんインフォ@J:COM」

ジュピターテレコムについて   http://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの11社50局を通じて約380万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,405万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。※上記世帯数は2013年8月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。