J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

電力サービスその他サービスニュースリリース

2014年12月17日

株式会社ジュピターテレコム
SCSK株式会社
日本アイ・ビー・エム株式会社

J:COM、SCSK、日本IBMの3社が
今後の電力ビジネス拡大に向け、新EMS構築で協力

 
 

株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牧 俊夫、以下 J:COM)とSCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役会長兼CEO:中井戸 信英、以下 SCSK)、日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:マーティン・イェッター、以下 日本IBM)は、J:COMの電力ビジネスを拡大させる新たなエネルギー・マネジメントシステム(EMS)の構築を開始しました。

新システムの導入により、J:COMが2015年2月から開始するマンション向けエネルギー管理支援サービス『エコレポ』へ一部機能の提供を行うと同時に、今後一括受電サービスの一層の拡大を図るとともに、エネルギーデータを活用できるマネジメント・システムを構築し、お客様の多様なニーズに応えていく方針です。

今回J:COMが採用した日本IBMのエネルギー・マネジメント基盤は、仕様の異なる複数のHEMSやMEMS等の機器のデータを収集できるシステムです。これにより、J:COMは、機器メーカー等に関わらず柔軟にエネルギー・マネジメントシステムのデータを一元的に収集・管理できるようになり、マンションデベロッパーなどお客さまの要望に応じた様々なサービスを今後提供していくことを目指します。日本IBMは、電力使用量の見える化に加え、収集した膨大なエネルギー関連のビッグデータの分析により利用者にさらなる節電を促すなど、利便性の高い料金体系の設定やインセンティブの提供などを可能とするエネルギー・マネジメント基盤を構築していきます。今後、これまで世界各地で培ってきた多くのエネルギー・マネジメント分野での経験をいかし、J:COMを支援します。

また、今回のプロジェクトでSCSKは、J:COMの高圧一括受電向け電力料金計算システムと日本IBMのエネルギー・マネジメント基盤の連携を担い、システム面よりお客様へのメリットの提供を実現し、将来の多様なプラン等へ対応の可能性を検討していきます。

以 上

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。