J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

イベント・キャンペーンニュースリリース

2014年12月18日

株式会社ジュピターテレコム
株式会社ジェイコム札幌

2015年1月31日オープン!「さっぽろ雪まつり」会場内
「J:COMひろば」に毎年大人気のスケートリンクが登場
~2月5日にはプロフィギュアスケーター・鈴木明子のスケート教室も開催~
音楽ライブ、キャラクターショーなど多彩なイベントを7日間連続でお届け

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牧 俊夫)のグループ会社である株式会社ジェイコム札幌(J:COM 札幌)は、2015年1月31日から2月11日まで、「第66回さっぽろ雪まつり」大通会場1丁目にて、「J:COMひろば」をオープンします。

「J:COMひろば」の中心となるスケートリンクは、「さっぽろ雪まつり」会場唯一の体験型スケートリンクとして札幌市とJ:COM 札幌が共同で運営します。これは2008年から毎年続く、大人気の企画です。2014年は期間中に約8,500名もの皆さまにご利用いただきました。2015年2月5日には、今回が3年目となる大好評のスケート教室を開催します。惜しまれつつ現役を引退したプロフィギュアスケーター鈴木明子さんを講師に迎え、4歳から小学生までの参加者に直接指導していただきます。この貴重な機会に皆さま是非ご応募ください。
1.PNG

「J:COMひろば」特設ステージと大型ビジョンでは、音楽ライブや番組の公開生放送、キャラクターショーなど、幅広い年代の方が楽しめるプログラムを7日間連続でお届けします。子どもたちに絶大な人気を誇る「妖怪ウォッチ」のジバニャン バラエティーショーや、「BREATHE」「DOBERMAN INFINITY」「A応P」「BEE SHUFFLE」など多彩なジャンルのアーティストなど、どなたにもお楽しみいただけ、雪の会場が皆さまの熱気で熱くなるようなコンテンツ盛りだくさんでお待ちしております。

ざっくぅグッズが買えるショップや飲食ブースも例年より拡充し、訪れた方々が笑顔になれるコーナーを多数ご用意しています。札幌最大の冬の祭典「さっぽろ雪まつり」を「J:COMひろば」でお楽しみください。

<概要:「鈴木明子のスケートレッスンin J:COMひろば」>

イベント名称 「鈴木明子のスケートレッスンin J:COMひろば」 (協力:J SPORTS)
講師  

プロフィギュアスケーター 鈴木明子

2009年 グランプリシリーズ(中国)初優勝
2010年 バンクーバーオリンピック 8位入賞
2012年 世界選手権 銅メダル
2013年 全日本選手権 優勝
2014年 ソチオリンピック 個人8位入賞 / 団体 5位入賞

スケートを始めたのは6歳のとき。

会場 「さっぽろ雪まつり」大通会場1丁目「J:COMひろば」スケートリンク
日時 2015年2月5日(木)
<1回目> 午後2:30~午後3:00  <2回目> 午後5:00~午後5:30
対象 <1回目> 4歳~未就学児のお子さま  <2回目> 小学生のお子さま
参加費 無料
招待者数 計40名 / 各回20名 ※(内訳)J:COM加入者10名、一般のお客さま10名
応募期間 2014年12月18日(木)午後1:00 ~ 2015年1月18日(日)午後11:59
応募方法 J:COMオフィシャルWEBサイト内特設ページに
アクセスの上、応募フォームからお申し込みください。

http://www2.myjcom.jp/special/user/snowfes/index.shtml

3.PNG

スケート教室(前回の様子)

< 概要:「J:COMひろば」スケートリンク >

場所 「さっぽろ雪まつり」大通会場1丁目「J:COMひろば」

4.PNG

写真はすべて前回の様子です

開催期間 2015年1月31日(土)~2月11日(水・祝)
※「第66回さっぽろ雪まつり」の開催に先駆けてオープン
利用時間 1月31日(土)~2月4日(水)   午前10:00~午後8:00
2月5日(木)~2月11日(水・祝) 午前9:00~午後9:00
大きさ 約525㎡ (25m×21m)
利用料 中学生以上 500円 / 小学生以下 300円 ※貸靴料込み
備考 2015年1月31日(土)から2月4日(水)の間にスケートリンクをご利用された方には、先着3,000名さまにオリジナルのざっくぅ缶バッジをプレゼントします。

< 概要:「J:COMひろば」イベント >

開催場所 「さっぽろ雪まつり」大通会場1丁目 「J:COMひろば」特設ステージ
開催期間 2015年2月5日(木)~2月11日(水・祝) 計:7日間
<プログラム> 

詳細は特設WEBページ(http://www2.myjcom.jp/special/user/snowfes/index.shtml)をチェック!
※スケジュール・出演者等の情報は順次、更新予定です。イベント内容(出演者含む)は、予告なく変更になる可能性があります。

◆音楽ライブ ※主な出演決定アーティスト
*2月5日(木) BREATHE (協力:MUSIC ON! TV(エムオン!)HD)
*2月6日(金) 塩ノ谷早耶香 (協力:MUSIC ON! TV(エムオン!)HD)
*2月7日(土) DOBERMAN INFINITY(協力:MTV HD)、A応P (協力:AT-X HD!)
*2月8日(日) 美川憲一(協力:歌謡ポップスチャンネル)
*2月11日(水・祝) ブレエメン (協力:スペースシャワーTV HD)、BEE SHUFFLE (協力:DATV)

◆ステージショーほか
*2月5日(木)、6(金) 「きかんしゃトーマス」クイズ大会 (協力:カートゥーン ネットワークHD)
*2月6日(金) ウルトラヒーローショー (協力:チャンネルNECO-HD)
*2月7日(土)  「妖怪ウォッチ」 ジバニャンバラエティーショー(協力:キッズステーション HD)
                   ファイターズガール (協力:GAORA SPORTS HD)
*2月10日(火) それいけ!アンパンマン ショー (協力:日テレプラス ドラマ・アニメ・スポーツ)

6.PNG

◆特別番組 『さっぽろ雪まつり「雪像ミュージアム2015~きらめきの幻想ワールド」』
*2月8日(日) 午後5:00~午後7:00 / J:COMテレビ*で生放送! 
*J:COM 熊本ではご覧いただけません。
…「きらめき」「幻想」をテーマに大通公園の「J:COMひろば」から生中継。大雪像に映像を投影する「プロジェクションマッピング」や芸術的な氷像が並ぶ「すすきの会場」など、雪まつりの魅力をたっぷりお伝えします。毎年大好評の視聴者プレゼントもお見逃しなく!

ジュピターテレコムについて http://www.jcom.co.jp/

株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995 年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの31社74局を通じて約503万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,934万世帯です。番組供給事業においては、17 の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。
※上記世帯数は2014年9月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。