ニュースリリース
2015年9月24日
株式会社ジュピターテレコム
ケーブルテレビ業界共通の4K専門チャンネル
『ケーブル4K』J:COMで12月1日より放送開始
~地域に根差したコンテンツ、4Kラインナップがより充実~
株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牧 俊夫)は12月1日より、一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟が企画し、日本デジタル配信株式会社が運営するケーブルテレビ業界共通の4K*1専門チャンネル『ケーブル4K』の放送を開始します。
『ケーブル4K』は、ケーブルテレビ業界初の“全国統一編成による4K放送のチャンネル”です。全国のケーブルテレビ事業者が制作するドキュメンタリー『けーぶるにっぽん』シリーズや、地域に根差すケーブルテレビ事業者ならではの視点で制作されたオリジナル番組を中心に編成され、チャンネル銀河、ファミリー劇場、ヒストリーチャンネルTMなどの専門チャンネルを運営している番組供給事業者が制作するエンターテインメント性の高い番組も放送されます。
J:COMでは、2015年5月よりビデオオンデマンドによる4Kの商用サービスを開始し、J:COMグループのアスミック・エースが配給する映画の4K版独占配信をはじめ、ドキュメンタリーやバラエティ、紀行、グラビアなど、高精細な映像作品を配信しています。今回の『ケーブル4K』の放送開始により、これまで以上に多彩な4Kラインナップを札幌・仙台・関東・関西・九州のJ:COMエリア*2でお客さまへご提供いたします*3。
今後もJ:COMは先進的な技術を積極的に取り入れ、お客さまの“より便利で豊かな生活”の実現を目指してまいります。

全国のケーブルテレビ局と日本ケーブルテレビ連盟が共同制作するドキュメンタリーシリーズ。
2010年に取り組みを始め、2014年より4K制作を開始。2015年はテーマを「技・JAPAN」とし、にっぽん各地の職人とその匠の技を伝える。
- *1フルハイビジョン(HD)映像に比べて解像度が約4倍の高精細映像をご覧いただける、新しい映像規格です。
- *2旧JCNエリアは除きます(順次提供開始予定)。
- *3ご視聴にはJ:COM のTVサービス加入とHDMI2.0/ HDCP 2.2対応の4Kテレビ、4K対応のセットトップボックス(STB)の設置が必要です。4K対応STBは月額1,300円(税別、2年契約の場合)となります。
『ケーブル4K』概要
チャンネル名称 | 「ケーブル4K」 |
---|---|
チャンネルロゴ |
![]() |
J:COMチャンネル番号 | 295 ch(予定) |
放送開始 |
2015年12月1日(火) 11時~24時
|
12月放送内容(予定) |
◆けーぶるにっぽん 技・JAPAN
『ふるさとの原風景 高橋まゆみ人形の世界』 ◆けーぶるにっぽん 技・JAPAN
『仙台箪笥 ~伝統の三技一体~』 ※いずれも30分番組 ![]() |
◆西部警察 全国キャラバン!! ロケ聖地巡礼 (45分番組)
![]() ![]() ©石原プロモーション |
ジュピターテレコムについて
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州エリアの29社74局を通じて約494万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,949万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。
- ※上記世帯数は2015年6月末現在の数字です。