J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

イベント・キャンペーンニュースリリース

2016年9月28日

株式会社ジュピターテレコム
株式会社囲碁将棋チャンネル

「第5回J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会」熱い戦いに幕!
全国大会の模様を「囲碁・将棋チャンネル」と「J:COMテレビ」で11月に放送
今年は地区大会の模様も「J:COMオンデマンド」で無料配信

<全国大会決勝戦>

<全国大会表彰式>

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牧 俊夫)と株式会社 囲碁将棋チャンネル(東京都千代田区、代表取締役社長:岡本 光正)は、公益社団法人日本将棋連盟(東京都渋谷区、会長:谷川 浩司)との共催で、大人気ベストセラー・コミック「3月のライオン」(白泉社刊)とコラボレーションした将棋大会「第5回 J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会」の全国大会を、9月24日(土)、東京将棋会館(東京都渋谷区)で開催しました。

「第5回 J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会」は、2016年6月~8月にかけて全国7会場で地区大会を開催。1,350名の募集に対して1,948名(過去最多)の応募があるなど、参加希望者は年々増えており、大会への注目度の高さがうかがえました。昨年の全国大会上位進出者が地区大会で敗れるなど、各会場でレベルの高い白熱した対局が繰り広げられ、各会場の成績優秀者15名が東京将棋会館で行われた全国大会に出場。今まで中学生が中心だった成績優秀者ですが、今年は半数以上が小学生という異例のトーナメント戦の結果、埼玉大会代表の伊藤誠悟くん(中学2年生・千葉県)が優勝しました。

決勝後、表彰式が行われ、審判長を務めた日本将棋連盟会長の谷川浩司九段から優勝者と準優勝者に表彰状が授与されました。谷川会長は「『3月のライオン』 の影響もあり、今年の大会は大変盛り上がりましたが、来年以降、より一層参加者が増えることを願っております。出場した皆さんには、今回の経験を成長の糧にして欲しいと思っております」と大会を締めくくりました。また、今大会限定の優勝特典として、来春公開の劇場実写版映画『3月のライオン』の中で、伊藤くん本人の駒音が使用される権利が贈呈されました。優勝した伊藤くんは「盤面だけに集中することを意識し、細い攻めをつなぐ自分らしい将棋ができました。優勝できて素直に嬉しい。来年も出場したいです」と喜びを語っていました。惜しくも準優勝となった横浜大会代表の宮越雅大くん(中学3年生・神奈川県)は「序盤に思うように攻めるきっかけが作れませんでした。もっと勉強して強くなっていきたい」と悔しさをにじませながらも、今後の意気込みを語っていました。

全国大会の模様は、「囲碁・将棋チャンネル」で11月12日(土)、J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMテレビ」では11月19日(土)に特別番組として放送。さらに、各地域の「J:COMチャンネル」で放送された地区大会7会場の模様を、10月15日より「J:COMオンデマンド」で順次、無料で配信いたします。これまで地区大会が開催されたエリアでしか見ることができなかった熱い戦いを、この機会に是非お楽しみください。

  • 東京・大阪・横浜・埼玉は10月15日より、仙台・札幌・福岡は11月15日より配信いたします。

今秋より、本大会名にもなっている大人気ベストセラー・コミック「3月のライオン」のテレビアニメが10月8日よりNHK総合テレビで放送開始、さらに2017年、全国東宝系にて、【前編】3月18日(土)【後編】4月22日(土) 2部作連続で神木隆之介主演の実写版映画が劇場公開されるなど、ますます盛り上がりをみせる将棋界。J:COMは、これからも大会の開催や放送を通じて、子ども棋士を応援してまいります。

◆「第5回 J:COM杯 3月のライオン子ども将棋大会」全国大会 特別番組放送予定

http://www2.myjcom.jp/special/user/event/kids-shogi/2016.shtml

放送チャンネル 放送日時
囲碁・将棋チャンネル J:COM TV 700ch 2016年11月12日(土)
20:00~21:36
J:COMテレビ 札幌・仙台・関東エリア「地上デジタル10ch」
関西・福岡・北九州エリア「地デジタル12ch」
下関エリア「地デジタル111ch」
熊本エリア「地上デジタル11ch」 

  • J:COM対応建物にお住いならどなたも無料視聴可能
  • 視聴可能世帯数:約1360万世帯(2016年7月末時点)
2016年11月19日(土)
18:00~19:45 

  • 囲碁・将棋チャンネルで放送する番組と同内容です。(96分番組)
  • なお、地区大会の模様は、引き続き「J:COMチャンネル」でエリアごとに放送を予定しています。
◆参考情報
原作「3月のライオン」
■著者
羽海野チカ(代表作「ハチミツとクローバー」)
■連載
ヤングアニマル(白泉社刊)
■コミックス
1~11巻発売中
最新12巻 9月29日発売

原作公式サイト】http://3lion.younganimal.com/

テレビアニメ「3月のライオン」
■放送情報
2016年 10月 8日(土)23:00よりNHK総合テレビにて放送 

  • 放送日時は変更となる場合がございます。
■配信情報
2016年 10月 9日(日)12:00よりJ:COM/Hulu独占配信 

  • J:COM メガパック:全話を見逃し配信で視聴可能
  • J:COMオンデマンド:第1話を無料配信
■スタッフ&キャスト
監督:新房昭之
アニメーション制作:シャフト
製作:「3月のライオン」アニメ製作委員会
桐山零:河西健吾
川本あかり:茅野愛衣
川本ひなた:花澤香菜
川本モモ:久野美咲
二海堂晴信:岡本信彦
■主題歌
BUMP OF CHICKEN

TVアニメ公式サイト】http://3lion-anime.com/
NHK番組HP】http://www.nhk.or.jp/anime/3lion/

実写映画3月のライオン』
■劇場公開
2017 年 【前篇】3月18日(土)【後編】4月22日(土)
全国東宝系にて2部作・ロードショー
配給:東宝=アスミック・エース
■スタッフ&キャスト
監督:大友啓史
桐山零:神木隆之介
島田開:佐々木蔵之介
後藤正宗:伊藤英明
宗谷冬司:加瀬亮
川本あかり:倉科カナ
川本ひなた:清原果耶
川本モモ:新津ちせ
川本相米二:前田吟
幸田香子:有村架純
幸田柾近:豊川悦司

映画公式サイト】http://3lion-movie.com/

ジュピターテレコムについて

http://www.jcom.co.jp/

株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの28社75局を通じて約521万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約1,999万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。

  • 上記世帯数は2016年6月末現在の数字です。

囲碁・将棋チャンネルについて

http://www.igoshogi.net/

1990年8月2日設立、J:COM、ケーブルテレビ、スカパー!、ひかりTVで視聴できる囲碁と将棋の専門チャンネル。囲碁・竜星戦、将棋・銀河戦の対局を中心に、棋譜解説番組や講座、 棋力認定番組など、24時間365日放送している、日本で唯一の専門チャンネルです。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。