J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

NETサービスその他サービスニュースリリース

2017年6月13日

株式会社ジュピターテレコム

CRCCメディアに「ケーブルインターネットZAQ」を6月15日より提供
J:COMグループ局外への提供は、福岡県と佐賀県で初、全国で31局目

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、取締役社長:井村 公彦)は、福岡県と佐賀県でケーブルテレビ事業を展開する株式会社CRCCメディア(CRCCメディア、本社:福岡県久留米市、代表取締役社長:吉田 稔)に、ISPフルサービス*「ケーブルインターネットZAQ」を6月15日より提供します。J:COMがグループ以外のケーブルテレビ局にISPフルサービスを提供するのは、福岡県と佐賀県において初、全国で31局目となります。

J:COMは、ISPフルサービスとしてメールサーバー、インターネットバックボーン、モデム登録システム、セキュリティーサービスをはじめとするお客さま向けオプションサービスなどを提供し、ケーブルテレビ局のインターネットサービス全般をサポートしています。本サービスを導入したケーブルテレビ局では、インターネット設備に関する構築、管理、運用業務の負荷が軽減され、企画・営業・お客様サポート等に注力することができます。加えて、全国的に人気を博している「ケーブルインターネットZAQ」のキャラクター「ざっくぅ」を活用したプロモーション施策が可能となり、加入獲得推進や顧客満足度向上の効果が期待できます。

CRCCメディアは、加入者増加による上位回線増速の対応、今後のサービス拡充を見越した検討を行った結果、「ケーブルインターネットZAQ」の導入を決定しました。CRCCメディアが運営する「く~みんテレビ」・「はっぴとすビジョン」のケーブルインターネットサービスとして6月15日に開始します。サービスメニューは160Mコース、30Mコースなど全5種類となり、いずれのコースも総合セキュリティーサービス「マカフィー for ZAQ」が無料でご利用いただけます。

J:COMは今後も、「ケーブルインターネットZAQ」をはじめとするさまざまなサービスの提供や、ノウハウを活用した高品質な技術支援業務を、全国のケーブルテレビ局に提供してまいります。

  • 高速インターネット接続サービスの包括的な運用業務

CRCCメディアについて

株式会社CRCCメディア(本社:福岡県久留米市)は、久留米市、大川市、柳川市、大木町、鳥栖市、みやき町を営業エリアとし、1988年に設立されたケーブルテレビ会社です。営業エリア内には、ホームパス世帯は約55,000世帯となり、多チャンネル放送、高速インターネット、電話の3サービスを提供しています。

ジュピターテレコムについて

http://www.jcom.co.jp/

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの28社75局を通じて約529万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約2,123万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。
※上記世帯数は2017年3月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。