J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネルニュースリリース

2017年7月26日

株式会社ジュピターテレコム

J:COMとKAGAJO☆7が日本ラグビーを応援!
新番組 『FUN×FAN RUGBY with KAGAJO☆7』
「J:COMテレビ」で8月1日(火)より放送開始

ラグビー応援ユニット 「KAGAJO☆7」

株式会社ジュピターテレコム(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井村 公彦)は、2017年8月1日(火)より、J:COMのコミュ二ティチャンネル「J:COMテレビ」(「J:テレ」)で、スターダストプロモーション所属のラグビー応援ユニット「KAGAJO☆7」がアイコンとなり、ラグビーの魅力をお届けする新番組『FUN×FAN RUGBY with KAGAJO☆7』の放送を開始します。

FUN×FAN RUGBY with KAGAJO☆7』は、英語で楽しむ意味の「FUN」と、好きになる「FAN」を掛け合わせ、多くの方にラグビーファンになってもらえるよう、ラグビーの魅力をお伝えすることを目的に、試合の模様だけでなく、その裏側にも迫り選手やチームの素顔を紹介していきます。

また、本番組のアイコンとなる「KAGAJO☆7」は、スターダストプロモーションSECTION3とJ:COM がタッグを組み、ラグビーを応援するために結成した中高生7名によるラグビー応援ユニットで、番組では、ラグビードラマやルール紹介などに出演します。また、「KAGAJO☆7」が歌うオリジナルのラグビー応援ソング「Kick Off」と「キュンキュン~恋のノーサイド~」を通して、試合でのハーフタイムショーや地域イベントなどにも参加し、一緒にラグビーを応援するための様々な活動を行っていきます。

“地域発のコンテンツを全エリアへ” をコンセプトとする「J:テレ」だからこそ観られるラグビー応援番組『FUN×FAN RUGBY with KAGAJO☆7』を、ぜひお楽しみください。

番組概要

番組タイトル FUN×FAN RUGBY with KAGAJO☆7』
放送日時 2017年8 月1 日(火) 23:00~ 放送スタート(30分番組)

  • 月2回更新(2エピソードを曜日ごとに交互に放送)
番組構成
  • 大会とチーム・選手紹介
  • KAGAJO☆7 ドラマ
  • ラグビーニュース(試合の予定や結果)
  • インフォメーション(KAGAJO☆7の出演情報など)
放送チャンネル

「J:COMテレビ」(「J:テレ」)

札幌・仙台・関東エリア】10ch
関西・福岡・北九州エリア】12ch
下関エリア】111ch
熊本エリア】11ch

  • 大分ケーブルテレコムのエリアでは、ご視聴いただけません。
  • 視聴可能世帯数:約1,360万世帯(2017年6月末時点)
  • J:COM対応済の建物にお住まいなら、どなたでも無料で視聴可能。
番組WEBサイト http://c.myjcom.jp/jtele/p/J00000001489/

ジュピターテレコムについて

http://www.jcom.co.jp/

株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの28社75局を通じて約533万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約2,127万世帯です。番組供給事業においては、17の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IP マルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。

  • 上記世帯数は2017年6月末現在の数字です。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。