J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

その他サービスニュースリリース

「南海オンデマンドバス Supported by J:COM」の実証事業を実施します
-SENBOKU スマートシティコンソーシアム「モビリティWG」の取組み-
〜今回で2回目の実証事業は、エリア拡大・各種施策によってさらに利用しやすくなります~

南海電気鉄道株式会社
南海バス株式会社
JCOM 株式会社


堺市、南海電気鉄道株式会社(代表取締役社長:岡嶋 信行)、南海バス株式会社(取締役社長:藤原 隆)、JCOM 株式会社(代表取締役社長 岩木 陽一、以下J:COM)は、泉北ニュータウン地域における住民の移動課題解決と利便性向上に向けた新たな移動手段を検討するため、南海オンデマンドバス Supported by J:COM(以下、オンデマンドバス)の実証事業を、2023年10月1日(日)から2024年1月31日(水)まで実施します(認可申請中)。

なお、本プロジェクトは、SENBOKU スマートシティコンソーシアムにおける「モビリティWG」の活動の一環として昨年度に発足し、今年度が2回目の実証事業となります。また、この事業は、大阪府AI オンデマンド交通モデル事業に採択され、その補助金を活用して行うものです。

【SENBOKU スマートシティコンソーシアムとは】

「SENBOKU New Design」及び「堺スマートシティ戦略」の理念や「SENBOKU スマートシティ構想」で示すコンセプトに基づき、公民がイコールパートナーとして取組みを推進するコンソーシアムとして2022年6月に設立。 https://senboku-smartcity.com/


別紙

AI オンデマンドバスの実証事業

泉北ニュータウン地域は起伏のある地形に加え、高齢化が進む中、住民の移動課題の解決に向けた取組
みが求められています。今回の実証事業では、対象エリアにおいてワンボックス車両(客席8名)による小回りのきく輸送サービスを提供することで、住民の移動課題の解決や移動利便性の向上、特に高齢者の外出促進に繋がったかなど、移動ニーズの調査および検証を行います。
AI オンデマンドバスとは、時刻表や決まった運行経路がない予約型の乗合バスです。あらかじめ設定した運行エリアに停留所を設定し、利用者の予約に応じてAI(人工知能)を活用して効率的な配車を行う輸送サービスで、利便性向上が期待されています。
なお、本実証事業のAI オンデマンドバスシステムはJ:COM が提供します。(同社の実証事業参加は、今回が初となります。)J:COM では社内営業員向けライドシェアサービス「J:COM MaaS」を2020年7月より開始、堺市を含む全国21拠点(2023年9月現在)で展開しており、運用開始から3年間で蓄積されたAI オンデマンドシステムのデータや運用ノウハウを活用します。 本実証事業により、泉北ニュータウンの新たな魅力発掘や、地域活性に寄与するとともに、地域の方々に楽しい移動体験を提供します。

前回(2022年度)実証事業の結果
2023年1月10日から約2か月間のAI オンデマンド実証事業における利用総数は861人(14.4人/日)。
利用者に向けて実施したアンケートでは、
  ①「オンデマンドバスがあると外出機会は増える」 約96%の方が「思う」
  ②「予約システムの使いやすさ」 約76%が「満足・やや満足」
  ③「乗り降りのしやすさ」 約67%が「満足・やや満足」
  ④「オンデマンドバスの総合的な満足度」 約91%の方が「満足・やや満足」と回答しました。
この結果から、シニア層にも予約システムは使いやすく、外出促進への貢献度は大きいことが分かりました。

前回からの主な改善点

■ 前回の運行エリア2地区29停留所から11地区50停留所に大幅拡大、運行期間も約2カ月延長
■ ご要望の大きかった、泉北2号線沿いの商業施設等への停留所を増設
■ 運行初日の10月1日(日)は、お試し乗車DAYとしてお一人様2回まで乗車無料
■ エリア拡大により1乗車300円均一へ
■ 各種割引施策等を充実
・南区広報紙「みなみ」10月号でオンデマンドバスの運賃100円割引券を配布
・オンデマンドバス利用相談会のご来場者に、オンデマンドバスの運賃100円割引券を10枚進呈
(「南海オンデマンドバス Supported by J:COM アプリ」をインストールいただいた方に限る)
・極楽湯堺泉北店、ウエルシア堺大庭寺1号店、泉ヶ丘ひろば専門店街などの利用・ショッピングで
オンデマンドバスの運賃100円割引券を進呈
・万歩計アプリ「へるすまーと泉北」のポイント(300P)で乗車可能に
※詳細は、本日公表する「全国初!歩いて貯めたポイントで“オンデマンドバス”に乗ろう!」をご覧ください。 https://www.nankai.co.jp/news/230905.html
・ディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」のグッズがもらえるプレゼントキャンペーン

1.事業概要

(1)サービス名称南海オンデマンドバス Supported by J:COM
(2)運行期間2023年10月1日(日)から2024年1月31日(水)まで毎日運行
※ただし、10月7日(土)8日(日)、12月31日(日)~1月3日(水)は運休
※10月1日(日)は秋祭りの試験曳きのため、一部停留所はご利用いただけません。
※旅客自動車運送事業者(南海バス)の判断により変更または運休する場合があります。
(3)運行時間午前9時発~午後6時着
(4)運行エリア泉北ニュータウン地域の11地区および光明池駅、栂・美木多駅、泉ケ丘駅の3駅
※11地区停留所の詳細は次ページに記載
(5)運行経路予約に基づきシステムが自動生成した経路を運行
※AI オンデマンド型交通、乗降地点設定型
(6)運賃大人・小児とも1乗車300円
※ただし、乳幼児は、保護者の膝に座らせて乗車していただく場合は無料
(7)予約方法スマートフォンアプリまたは電話で、①氏名②携帯番号③乗り場と降り場④お迎えの時間などをご指定いただくと予約できます。ご案内する時間に乗車場所にお越しください。
※詳しくは公式サイト https://nankai-ondemandbus.com/ をご覧ください。
※詳細は下表参照
(8)運行車両ワンボックス車両(座席8名) 2台
(9)事業主体南海電気鉄道株式会社
(10)運行主体南海バス株式会社
(11)システム主体JCOM 株式会社
(12)注意事項①交通事情や乗合状況により到着時刻を変更し、降車順番が前後することがあります。
②同乗者がいらっしゃる場合は予約時に人数をお知らせください。
③乗車時に予約を変更することはできません。
④ご利用にあたってご自分で、または保護者もしくは介助者等の補助により、コールセンターへの連絡ができ、乗降場所へ移動および車両への乗降ができる方に限ります。
⑤車両スロープや昇降機等の設備がないため、車いすに乗ったままでのご乗車はでき
ません。ただし、車いすを折りたたんでいただき、バス車内に収納できる場合はご乗
車いただけます。

2.運行エリア

鴨谷台、桃山台、新檜尾台、赤坂台、小代、大庭寺、稲葉、三木閉、栂、豊田、和田の11地区、および光明池駅、栂・美木多駅、泉ケ丘駅の3駅
※各地区をまたぐ移動は可能ですが、3駅間の移動にはご利用いただけません。
※運行エリアの停留所位置の詳細は、公式サイト https://nankai-ondemandbus.com/ をご覧ください。

地区停留所
小代・和田・大庭寺・豊田・三木閉・栂
(13箇所)
①和田ムーレイン広場
②和田自治会館
③コーナン(泉北2号小代店)
④万代(堺大庭寺店)
⑤ウエルシア(堺大庭寺1号店)
⑥高橋計行クリニック(本院)
⑦極楽湯(堺泉北店)
⑧豊田アマナ公園
⑨泉北陣内病院
⑩豊田つくばねそう公園
⑪荒山公園
⑫豊田自治会館
⑬第2高橋計行クリニック
桃山台
(17箇所)
⑭桃山台3丁6番
⑮桃山第4公園
⑯桃山第5公園
⑰府営桃山台3丁西住宅
⑱桃山第6公園
⑲みきとじ公園
⑳ルモンベル泉北桃山公園
㉑桃山台医療センター
㉒桃山台近隣センター(東行き)
㉓桃山台近隣センター(西行き)
㉔府営桃山台2丁住宅
㉕清水内科
㉖ツインビル桃山
㉗府営桃山台1丁住宅
㉘桃山第2公園
㉙UR 桃山台1丁団地・ももポート
㉚南区役所
稲葉・赤坂台・新檜尾台
(7箇所)
㉛南消防署福泉出張所
㉜稲葉自治会館
㉝稲葉レモンバームひろば
㉞赤坂台こがも公園
㉟新檜尾台第1公園
㊱鴨谷橋北詰(北行き)
㊲鴨谷橋北詰(南行き)
鴨谷台
(10箇所)
㊳辻本鍼灸整骨院
㊴鴨谷台1丁北
㊵鴨谷第2公園
㊶鴨谷台ネーブル広場(北行き)
㊷鴨谷台ネーブル広場(南行き)
㊸鴨谷台自治会館
㊹府営鴨谷台1丁住宅
㊺府営鴨谷台1丁住宅南
㊻山本産婦人科
㊼鴨谷体育館・鴨谷野球場

※上記停留所に光明池駅、栂・美木多駅、泉ケ丘駅を加えた50箇所

3.各種サービス・割引施策など

運行初日はお試し乗車DAY

運行初日の10月1日(日)は、お一人様2回まで乗車無料です。
スマートフォンアプリでオンデマンドバスを予約いただいた方は画面を、電話で予約の方はお名前を乗務員にお伝えください。

万歩計アプリ「へるすまーと泉北」のポイント(300ポイント)で乗車

毎日の歩数計測(1,000歩で1ポイント)や体重の入力(1日1ポイント)等で貯めたポイントを、オンデマンドバスの乗車運賃に利用できるサービスです。車内設置のQRコードを読み取ってご利用ください。
※詳細は、本日公表する「全国初!歩いて貯めたポイントで「オンデマンドバス」に乗ろう!をご覧ください。
https://www.nankai.co.jp/news/230905.html

オンデマンドバス利用相談会

オンデマンドバス利用相談会にご参加のうえ、アプリをインストールいただいた方に、オンデマンドバスの運賃100円割引券を10枚差し上げます。
(相談会の日時・場所)
・9月25日(月) 10時~12時 (南区役所 201会議室)
・9月26日(火) 14時~17時 (南区役所 203会議室)
・9月27日(水) 10時~12時 (泉ヶ丘センタービル4階第7集会室)
・9月28日(木) 10時~12時 (南区役所 203会議室)
・9月29日(金) 10時~12時 (泉ヶ丘センタービル4階第7集会室)
・9月30日(土) 10時~12時 (泉ヶ丘センタービル4階第7集会室)
・9月30日(土) 14時~17時 (南区役所 203会議室)
・10月1日(日) 10時~17時 (南区役所 201会議室)
※100円割引券は乗車時に運転士へお渡しください。
※持参人1名につき1乗車1枚のみご利用いただけます。

プレゼントキャンペーン

「乗れば乗るほど楽しい!」をコンセプトにプレゼントキャンペーンを実施します。乗車すると先着でもらえるディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」のグッズや、抽選で当たる豪華プレゼントをご用意しております。
(1)キャンペーン名称
  『オンデマンドバスに乗ってディズニーグッズをゲットしよう!』
(2)プレゼント内容
  ①乗車するたびにもらえる(10月2日~無くなり次第終了)
   ・ディズニープラス クリアファイル 合計1,200名様
   ・ディズニープラス ボールペン 合計1,200名様
  ②アンケートに答えて抽選で当たる
   ・ディズニー カタログギフト5千円相当 合計8名様
※詳しくは公式サイト https://nankai-ondemandbus.com/ をご覧ください。

施設利用特典

オンデマンドバスを利用して、以下の施設をご利用いただくと、運賃100円割引券及び施設割引券などを進呈します。(各施設の配布場所において、スマートフォンアプリのオンデマンドバス予約画面を提示していただく場合もあります。)

施設名特典内容配布場所対応時間
泉ヶ丘ひろば専門店街お買い物レシート(500円以上)
を持参いただいた方に運賃100円割引券2枚進呈
泉ヶ丘センタービ
ル4階管理事務所
平日10時~17時
(土休日は対応不可)
極楽湯 堺泉北店運賃100円割引券1枚、
飲食店100円割引券1枚進呈
入館窓口9時~18時
ウエルシア堺大庭寺1号店運賃100円割引券1枚、
お買い物10%OFF クーポン進呈
レジ9時~18時

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。