あたらしいを、あたりまえに J:COM

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネル関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2016年11月22日

株式会社ジェイコムさいたま
株式会社ジェイコム北関東

埼玉県西部地域の2大マラソン大会
「小江戸川越ハーフマラソン2016」
「第27回所沢シティマラソン大会」
特別番組として12月にJ:COMチャンネルで放送

株式会社ジェイコムさいたま(本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:菊池 孝太郎)、株式会社ジェイコム北関東(本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:今井 達雄)は、2016年11月27日(日)開催の「小江戸川越ハーフマラソン2016」と、2016年12月11日(日)開催の「第27回所沢シティマラソン大会」を、J:COMチャンネル(地デジ11ch)にて、それぞれ特別番組として12月に放送いたします。

「小江戸川越ハーフマラソン2016」は、市民や行政、地元企業などで実行委員会を組織して実施している大会で、今年で7回目の開催となります。川越水上公園をスタート・ゴールとして、川越市内の観光名所である蔵の街並みや田園風景を駆け抜けるコースが人気で、ハーフの部、10キロの部など、それぞれの部に市内をはじめ全国各地から約1万人のランナーが参加します。

また、「第27回所沢シティマラソン大会」は、西武プリンスドームをスタート・ゴールに、狭山丘陵の大自然の中を、ハーフの部、5キロの部などの各部に約9,000人のランナーが駆け抜ける大会です。所沢市の冬の風物詩となっており、沿道からも大きな声援が送られます。

J:COMチャンネルでは、両マラソン大会とも、それぞれ30分の特別番組として放送します。『小江戸川越ハーフマラソン2016』は12月10日と11日、『所沢シティマラソン』は12月24日と25日に放送いたします。
爽快に走るランナーと合わせ、沿道から応援の様子などを、ぜひJ:COMチャンネルでお楽しみください。

ジェイコムさいたま、ジェイコム北関東は、今後も地域メディアならではの番組放送を通じて、地域の皆さまに感動をお届けし、地域の活性化に貢献してまいります。

昨年の「小江戸川越ハーフマラソン」の様子

昨年の「所沢シティマラソン大会」の様子

■番組詳細
番組タイトル ①「小江戸川越ハーフマラソン2016」 ②「所沢シティマラソン」
放送日時
  • 12月10日(土)20:00~20:30(再放送)12月11日(日)20:00~20:30
  • 12月24日(土)20:00~20:30(再放送)12月25日(日)20:00~20:30
放送チャンネル J:COMチャンネル(地デジ11ch)

  • J:COM有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は無料で視聴することができます。
放送エリア J:COM 川越、J:COM 所沢、J:COM 東上のサービスエリア

  • 川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、ふじみ野市、富士見市、日高市、三芳町、鳩山町、川島町の各一部、所沢市、朝霞市、志木市

「J:COMチャンネル」について

「J:COMチャンネル」は、地域密着のオリジナルチャンネルです。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「ジモト、大好き。」をキャッチコピーに、イベントやおすすめスポット・歴史・自然など、地域の情報を発信します。また、地震速報・気象情報や行政情報も、迅速・正確に伝えます。
(チャンネル番号:地上デジタル11ch)

株式会社ジェイコムさいたま、株式会社ジェイコム北関東について

株式会社ジェイコムさいたま(本社:さいたま市浦和区、代表取締役社長:菊池 孝太郎)と、株式会社ジェイコム北関東(所在地:さいたま市浦和区、代表取締役社長:今井 達雄)は、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、モバイル等を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。