ニュースリリース
\時代劇専門チャンネル×J:COM共同製作/
北大路欣也主演 藤沢周平原作 オリジナル時代劇シリーズ
「三屋清左衛門残日録」最新第9作制作決定!
さらに、シリーズ初J:COM加入者限定 エキストラ募集!
今冬 日本映画+時代劇 4K にて放送予定
J:COM STREAM同時配信開始/J:COMプレミアチャンネル(299ch)でもHD版を放送
時代劇専門チャンネルでは来春放送予定
2025年8月6日(水)
日本映画放送株式会社
JCOM株式会社
「時代劇専門チャンネル」を運営する日本映画放送株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮川朋之)とJCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木陽一)は、この度、藤沢周平の傑作小説を北大路欣也主演で映像化した、「三屋清左衛門残日録」シリーズの最新第9作を制作することを決定いたしました。
「三屋清左衛門残日録」シリーズは、前藩主用人の職を退き隠居した三屋清左衛門の第二の人生を、身の回りに起こる様々な出来事とともに描いた作品で、2016年の第1作から8作品にわたって続く大人気オリジナル時代劇シリーズです。第5作からは日本映画放送とJ:COMでタッグを組み制作してきました。さらに、今年2月にはJ:COM加入者向けの初のファンミーティングを開催しました。
本作の主人公、三屋清左衛門を演じるのは北大路欣也。清左衛門を自身の理想であり憧れの人物と語り、本シリーズは北大路の代表作の一つとなりました。第9作も、清左衛門を支える心優しい、息子の妻役・優香、清左衛門を慕う小料理屋「涌井」の女将役・麻生祐未、そして、気の置けない親友役・伊東四朗らお馴染みのキャスト陣が引き続き出演して、物語に深みを与えます。

Ⓒ日本映画放送/J:COM/BSフジ
巡りゆく季節の中で、変わらぬ人の想いを鮮やかに描き出してきた「三屋清左衛門残日録」シリーズ。本作では、三屋清左衛門(北大路欣也)が、つましく生きる若い夫婦に起こる悲劇と、町奉行を務める親友の佐伯熊太(伊東四朗)が旧友の突然の死に向き合う姿が描かれます。2つの出来事の背後に藩が関わるある共通点が浮かび上がる中、たどり着いた真相とは…?社会で理不尽な苦しみを背負う者たちに、清左衛門があたたかな眼差しを向け静かに手を差し伸べる、藤沢周平作品ならではの人間味と重厚感のあるエンタテインメントになっています。新たな「残日録」にご期待ください。
北大路欣也 コメント 最新第9作では、ある悲劇的な出来事の裏で進行する陰謀と、その真相にたどり着くため奔走する清左衛門の姿が描かれます。苦しみを抱える友との絆や、家族への切実な想いなど、まさに現代を生きる私たちにも通じるテーマが込められた物語になっています。 また昨今、時代劇が国内外において、さらに光があたり、温かい愛情に支えられていることを大変嬉しく思っております。そんな中、「三屋清左衛門残日録」は9作目を迎えることができました。改めて、共演者、スタッフの方々、そして視聴者の皆さまに、心より感謝申し上げます。新たなキャストとともに紡ぐ「三屋清左衛門残日録」を、ぜひ、ご期待ください。 |
※新キャストについては9月中旬頃、放送情報については10月中旬頃に公式サイトで発表予定です。
◆【シリーズ初!】J:COM加入者限定でエキストラを募集!◆
第9作目にして、シリーズ初となるエキストラ募集が決定いたしました。本作の撮影に参加し、「三屋清左衛門残日録」の世界観を“体感”できる貴重な機会として、ファンには嬉しい企画となっています。
一生の思い出となる特別な時間を、ぜひお楽しみください。
■エキストラ募集
撮影日:9月15日(月・祝)、9月16日(火)、9月19日(金)、9月22日(月)、9月23日(火・祝) のうちの1日 予定
場所:東映京都撮影所 予定
募集対象:J:COM加入者限定 4名
詳細・応募はこちらから:https://www2.myjcom.jp/special/tv/drama_jidaigeki/mitsuya9/(シリーズ最新第9作J:COM公式)
■「三屋清左衛門残日録」最新第9作 【作品概要】 原作:藤沢周平『三屋清左衛門残日録』(文春文庫刊) 「切腹」新潮文庫『龍を見た男』所収 /「木綿触れ」新潮文庫『闇の穴』所収 出演:北大路欣也 優香 松田悟志 小林綾子 金田明夫 麻生祐未 伊東四朗 ほか 監督:山下智彦 脚本:いずみ玲 音楽:栗山和樹 製作:宮川朋之(日本映画放送) 岩木陽一(J:COM) エグゼクティブ・プロデューサー:秋永全徳(日本映画放送) 塚田英明(東映) プロデューサー:槌谷英孝(日本映画放送) 荒瀬佳孝(日本映画放送) 井元隆佑(東映) 百瀬龍介(東映) 制作:日本映画放送 東映 「三屋清左衛門残日録」第9作パートナーズ:日本映画放送 J:COM BSフジ 放送情報:「日本映画+時代劇 4K」ほかで今後放送予定 【公式サイト】 (日本映画放送)https://www.jidaigeki.com/mitsuya8/(シリーズ第8作「三屋清左衛門残日録 春を待つこころ」) (J:COM)https://www2.myjcom.jp/special/tv/drama_jidaigeki/mitsuya9/(シリーズ最新第9作) |
<「三屋清左衛門残日録」シリーズ>
第1作 三屋清左衛門残日録 (2016年) ![]() | 第2作 三屋清左衛門残日録 完結篇 (2017年) ![]() | 第3作 三屋清左衛門残日録 三十年ぶりの再会 (2018年) ![]() | 第4作 三屋清左衛門残日録 新たなしあわせ (2020年) ![]() |
第5作 三屋清左衛門残日録 陽のあたる道 (2021年) ![]() | 第6作 三屋清左衛門残日録 あの日の声 (2022年) ![]() | 第7作 三屋清左衛門残日録 ふたたび咲く花 (2023年) ![]() | 第8作 三屋清左衛門残日録 春を待つこころ (2024年) ![]() |
■「日本映画+時代劇 4K」について https://www.jidaigeki.com/nihon-jidai4k/
日本映画と時代劇のピュア4K作品を毎月お届け。「日本映画専門チャンネル」「時代劇専門チャンネル」から、選りすぐりの人気作を放送するチャンネル。大ヒット最新作から不朽の名作映画、テレビ史を彩る名作時代劇、さらに人気ドラマやアニメまで話題作が目白押し。
■「時代劇専門チャンネル」について https://www.jidaigeki.com/
24時間365日 時代劇だけを放送する唯一のチャンネル。視聴方法はJ:COM(ch.502)/スカパー!/ひかりTV/ケーブルテレビ 視聴可能世帯数約689万世帯 (2025年7月末現在)