ニュースリリース
準決勝は「国士舘 vs 帝京」「関東一 vs 桜美林」
秋の高校野球 東京大会 準決勝・決勝を生中継!
東京都内ケーブルテレビ7社のコミュニティチャンネルで放送!
2025年11月5日
J:COMグループ3社東京都内17局
株式会社ケーブルテレビ品川
東京ベイネットワーク株式会社
イッツ・コミュニケーションズ株式会社
多摩ケーブルネットワーク株式会社
東京都内ケーブルテレビ7社(J:COMグループ3社東京都内17局、株式会社ケーブルテレビ品川、東京ベイネットワーク株式会社、イッツ・コミュニケーションズ株式会社、多摩ケーブルネットワーク株式会社)は、各社のコミュニティチャンネル*1で、2025年11月8日(土)および9日(日)に行われる「2025年度 秋季東京都高等学校野球大会(秋季東京都大会)」の準決勝および決勝を放送します。

秋季東京都大会は、全国トップクラスの参加校数を誇る64校が出場し、3年生が抜けた新体制でのチーム力が問われる見どころ満載の地区大会です。
明治神宮野球場で行われる準決勝の模様は11月8日(土)10時から、決勝の模様は11月9日(日)12時から、各社のコミュニティチャンネル*1で生中継します。
J:COMが提供する地域情報アプリ「ど・ろーかる」では、準決勝および決勝をライブ配信し、アーカイブ配信*2も行います。スマートフォンやタブレットなどで、全国どこでも視聴できます。
東京都内ケーブルテレビ7社は、“東京No.1”の称号を懸けた熱戦の模様をお届けすることで、地域の皆さまとともに高校球児を応援します。
*1各社のコミュニティチャンネルはケーブルテレビに接続のお住まいで視聴できます。(無料)
*2通信料はお客さまのご負担となります。
■放送番組概要 ※内容・スケジュールは天候などにより変更になる場合がございます
| 番組タイトル | 『ケーブルテレビ秋の高校野球 東京大会 生中継』 |
| 放送日時 | 【準決勝】 2025年11月8日(土)10時~17時30分 【決勝】 2025年11月9日(日)12時~17時30分 【放送予備日】 2025年11月10日(月)10時~17時30分 ※J:COM すみだエリアは、12時~12時15分、16時~16時15分に別番組を放送いたします。 ※J:COM 台東エリアは、全日17時までの放送となり、8日のみ12時から別番組を放送いたします。 ※J:COM 武蔵野・三鷹エリアは、17時までの放送となります。 ※放送終了時間は試合終了に順じます。 |
| 試合会場 | 明治神宮野球場(東京都新宿区霞ヶ丘町3-1) |
| 番組ホームページ | https://www2.myjcom.jp/special/tv/sports/baseball/highschool/autumn/tokyo/ |
■配信概要 ※内容・スケジュールは天候などにより変更になる場合がございます
| 番組タイトル | 『ケーブルテレビ秋の高校野球 東京大会』 |
| 配信日時 | <ライブ配信> 【準決勝】2025年11月8日(土)10時~17時30分 【決勝】2025年11月9日(日) 12時~17時30分 <アーカイブ配信> 【準決勝】2025年11月8日(土)~1カ月間 【決勝】2025年11月9日(日)~1カ月間 |
| アプリ名 | 地域情報アプリ「ど・ろーかる」 |
| アプリ価格 | 無料 ※通信料はお客さまのご負担となります |
| インストール方法 | 《アプリ詳細、インストールはこちら》 https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/ |
■各社一覧・放送エリア
| J:COMチャンネル (地上デジタル11ch) ![]() | 株式会社ジェイコム東京 所在地:東京都練馬区、代表取締役社長:國分孝夫 《放送エリア》 東京都練馬区・杉並区・墨田区・台東区・北区・港区・新宿区の一部・大田区の一部・中野区・足立区・板橋区・江戸川区・世田谷区・小金井市・国分寺市・府中市・国立市・日野市・立川市・昭島市・東大和市・武蔵村山市・八王子市・多摩市の一部・あきる野市・武蔵野市・三鷹市・調布市・西東京市・小平市・東村山市・東久留米市・清瀬市・狛江市・日の出町の一部 株式会社ジェイコム千葉 所在地:千葉県浦安市、代表取締役社長:髙平太 《放送エリア》 東京都葛飾区 ※J:COM 東葛・葛飾エリアでは葛飾区のみご視聴いただけます。 株式会社ジェイコム湘南・神奈川 所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:京克樹 《放送エリア》 東京都稲城市・町田市 ※J:COM 町田・川崎エリアでは、稲城市、町田市のみご視聴いただけます。 《視聴可能世帯》 約3,705,000世帯(2025年3月末時点) ※J:COM対応済みの建物にお住まいであれば、どなたでも無料で視聴可能です。 《視聴可能エリアを確認するには》 https://www.jcom.co.jp/area_search/ |
| チャンネル10しながわ (地上デジタル10ch) | 株式会社ケーブルテレビ品川 所在地:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:橋本夏代 《放送エリア》 東京都品川区 《視聴可能世帯》 約196,000世帯(2025年3月末時点) https://www.cts.ne.jp/ |
| Channel Bay 10 (地上デジタル10ch) | 東京ベイネットワーク株式会社 所在地:東京都江東区、代表取締役社長:井守正樹 《放送エリア》 東京都江東区・中央区 《視聴可能世帯》 約275,000世帯(2025年3月末時点) https://www.baynet.ne.jp/ |
| イッツコムチャンネル11 (地上デジタル11ch) | イッツ・コミュニケーションズ株式会社 所在地:東京都世田谷区、代表取締役社長:金井美惠 《放送エリア》 東京都渋谷区・世田谷区・目黒区・大田区・町田市の一部・神奈川県川崎市高津区・中原区・宮前区・横浜市青葉区・都筑区・緑区・港北区・旭区の一部 《視聴可能世帯》 約990,000世帯(2025年3月末時点) https://www.itscom.co.jp/ch/ |
| 多摩ケーブルネットワーク (地上デジタル11ch) | 多摩ケーブルネットワーク株式会社 所在地:東京都青梅市、代表取締役:舘盛和 《放送エリア》 東京都青梅市・羽村市・福生市・瑞穂町の一部 《視聴可能世帯》 約63,000世帯(2025年3月末時点) https://www2.t-net.ne.jp/ |




