J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネル関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2010年4月23日

株式会社ジェイコム湘南

J:COM チャンネル 神奈川・東京一部エリアで
中高生向けの学園バラエティ番組を5月3日より放送開始

株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社である株式会社ジェイコム湘南(J:COM湘南、本社:横須賀市平成町、代表取締役社長:櫻井 隆)は5月3日より、神奈川県内及び東京都の一部のJ:COMグループ局において、デジタルコミュニティチャンネル(自主放送)「J:COM チャンネル」で中高生向けの地域密着型学園バラエティ番組『部活をやろう!』と『勝ち抜け!スーパー中高生!』の放送を開始します。

『部活をやろう!』は、人気お笑い芸人「響(ひびき)」が高校の色々な部活を見学して部員たちを紹介するバラエティ番組です。「響」が部活の練習体験やゲーム企画を通じて部員たちとふれあい、部員たちの部活にかける情熱や素顔を紹介します。『勝ち抜け!スーパー中高生!』は、中高生のダンスやバンド、チアリーディング、演劇などのパフォーマンスを競い合う勝ち抜き番組です。司会にはお笑い芸人「オテンキ」等を起用し、エリア内のショッピングセンターなどでの公開収録も行います。今後は、番組の出演者を広く募集し、若い世代に積極的に番組に参加していただくことで、活気あるバラエティ番組を制作していきます。

放送サービスエリア内のJR東日本をはじめ、小田急線、京王線、京浜急行線など沿線は、学校が多い地域です。現代の流行発信源でもある中高生が中心の番組を放送することで、J:COMチャンネルの認知度向上と新しい視聴者層の拡大を図ります。

【J:COM チャンネル 新番組概要 (2010年5月3日より放送)】

響.bmp

写真:響(ひびき)

番組名:『部活をやろう!』
放送時間:毎週月曜日 22:00~22:25
リポーター:響(ひびき)

オテンキ.bmp

写真:オテンキ

番組名:『勝ち抜け!スーパー中高生!』
放送時間:毎週月曜日 22:30~22:55
司会:オテンキ、Girls ACTRY

■放送エリア 
<東京都>
世田谷区の一部、狛江市、調布市、稲城市の一部、町田市(一部地域を除く)

<神奈川県>
横浜市南区、磯子区、中区、西区(一部)、川崎市麻生区、川崎市多摩区、横浜市青葉区の一部、相模原市(一部地域除く)、大和市(一部地域除く)、横須賀市、葉山町、逗子市(一部)、三浦市、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、横浜市瀬谷区

<備考:J :COMグループ 該当エリア局>
J:COMせたまち、J:COM相模原・大和、J:COM調布・世田谷
J:COM湘南、J:COM横浜、J:COMかながわセントラル

ジェイコム湘南について http://www.jcom.co.jp/jcom/shonan/
株式会社ジェイコム湘南(J:COM 湘南、本社:横須賀市平成町、代表取締役社長:櫻井 隆)は、横須賀市、三浦郡葉山町、逗子市(一部)、三浦市、藤沢市、茅ケ崎市、高座郡寒川町でケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。