ニュースリリース
2012年8月30日
株式会社ジェイコムイースト 西東京局
J:COMチャンネルが西東京市の総合防災訓練を生中継 多摩北部直下型地震『震度6強』を想定した訓練 ~ 9月2日(日)9時、10時、11時 ~
J:COM 西東京(株式会社ジェイコムイースト 西東京局、所在地:東京都東久留米市、局長:高橋 邦昌)は、西東京市が9月2日(日)に実施する、多摩北部直下型地震『震度6強』を想定した「総合防災訓練」の模様をJ:COMチャンネル(コミュニティチャンネル、地デジ11ch)で生中継します。倒壊建物からの救出訓練や、高齢者など災害時要援護者の救出救助訓練の模様を、西東京市立東小学校と老人ホーム・ボンセジュール保谷を中心に紹介する予定です。放送では訓練参加の呼びかけを行い、実際に東小学校に避難される市民の皆さまや高齢者などを援助するボランティアについても中継します。
また、スタジオからはNPO法人環境防災総合政策研究機構の松尾一郎理事をゲストに迎え、実際に震災が起きた場合の対処方法や日ごろから備えておくべきことなどについてお話しいただく予定です。
番組名 | 「西東京市 総合防災訓練生中継」 |
---|---|
放送日時 |
9月2日(日) 9:00-9:30、10:00-10:30、11:00-12:00 3つの時間帯に分けて生中継します。 |
ゲスト | NPO法人 環境防災総合政策研究機構 松尾 一郎 理事 |
J:COMチャンネルは、J:COMが自主放送するコミュニティチャンネル(無料放送)です。地域のイベントやおすすめスポットなど生活に役立つ情報はもちろん、行政からのお知らせなど地域密着の情報を発信しています。J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は地上デジタル11chで視聴することができます。
J:COM 西東京について
J:COM 西東京(株式会社ジェイコムイースト 西東京局、所在地:東京都東久留米市、局長:高橋 邦昌)は、西東京市、東久留米市、小平市、東村山市、清瀬市において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、緊急地震速報サービスを提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。
J:COM 西東京(株式会社ジェイコムイースト 西東京局、所在地:東京都東久留米市、局長:高橋 邦昌)は、西東京市、東久留米市、小平市、東村山市、清瀬市において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、緊急地震速報サービスを提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。