ニュースリリース
2013年7月19日
株式会社ジェイコム九州
福岡市サッカー協会・J:COM 福岡主催
「第12回J:COM 福岡杯 ジュニア・サッカー大会」および
「少年少女サッカー教室 with アビスパ福岡」を7月20日・21日に開催
株式会社ジェイコム九州(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:徳田 瑞穂)と福岡市サッカー協会(事務局:福岡市東区、会長:千葉 信夫)は2013年7月20日(土)、21日(日)に雁の巣レクリエーションセンター球技場(福岡県東区雁の巣)において、「第12回 J:COM 福岡杯 ジュニア・サッカー大会」および「少年少女サッカー教室 with アビスパ福岡」を開催します。
このイベントは、福岡におけるスポーツ文化の発展と、青少年の健全な心身の育成を目的として2002年より開催しており、今年で12回目を迎えます。なお、大会の模様は後日J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル福岡」の『頑張れ!福岡アスリート』で放送いたします。
- 「第12回 J:COM 福岡杯 ジュニア・サッカー大会」について
福岡市内7区(東・博多・中央・南・城南・早良・西区)、筑前地区(宗像市、糟屋郡粕屋町、筑紫野市)にあるジュニア・サッカークラブ所属の選抜メンバーで構成する12チームで、優勝杯を争います。試合は2日間にわたって24試合が行われ、1日目はグループ予選(総当り戦)、2日目は決勝トーナメント(順位決定戦)が行われます。なお、本大会は福岡市サッカー協会公式行事として開催されます。
<大会概要>
開催日 (荒天中止) |
2013年7月20日(土)9:30~16:00 グループ予選 2013年7月21日(日)9:00~16:00 決勝トーナメント(順位決定戦) ※12:30~13:30 「少年少女サッカー教室 with アビスパ福岡」同時開催 |
---|---|
参加チーム | 福岡市7区及び筑前地区からの選抜メンバーによる12チーム |
場所 | 雁の巣レクリエーションセンター球技場(東区雁の巣) |
主催 | 株式会社ジェイコム九州、福岡市サッカー協会 |
協力 | アビスパ福岡株式会社 |
主管 | 福岡市サッカー協会 ジュニア委員会 |
後援 | 福岡市 福岡市教育委員会 |
協賛 | 株式会社モルテン、大塚製薬株式会社 福岡支店、株式会社明治、 カゴメ株式会社 九州支店、財団法人公園緑地管理財団<雁の巣レクリエーション センター指定管理者> |
- 「少年少女サッカー教室 with アビスパ福岡」について
福岡市内在住の小学生100名を対象に、アビスパ福岡のスクール推進部コーチによるサッカー 教室を行います。教室は、前半と後半に分かれており、前半はボールを使った練習でサッカーの基礎を学び、後半はミニゲームでサッカーの楽しさを学びます。
<教室概要>
開催日 (荒天中止) |
2013年7月21日(日)12:30~13:30 |
---|---|
参加人員 | 福岡市内の小学生100名(募集終了) |
場所 | 雁の巣レクリエーションセンター球技場(東区雁の巣) |
主催 | 株式会社ジェイコム九州 |
協力 | アビスパ福岡株式会社 |
共催 | 福岡市サッカー協会 |
後援 | 福岡市 福岡市教育委員会 |
株式会社ジェイコム九州について
株式会社ジェイコム九州(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:徳田 瑞穂)は、福岡市、古賀市、糟屋郡新宮町・粕屋町、糸島市、北九州市、遠賀郡水巻町、遠賀町、岡垣町、宗像市、福津市、中間市、直方市でケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話を提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテインメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。