J:COM 30th ANNIVERSARY

ニュースリリース

TVサービスコミュニティチャンネル関東ケーブルTV各局ニュース・お知らせ

2014年8月12日

株式会社ジェイコム東京

J:テレが札幌から福岡までの全国約1,302万世帯に生放送
8月23日「浅草サンバカーニバル」と8月24日「東京高円寺阿波おどり」

株式会社ジェイコム東京(本社:東京都練馬区、代表取締役社長:國分 孝夫)は、8月23日(土)の「浅草サンバカーニバル」と8月24日(日)に開催される「第58回東京高円寺阿波おどり」を全国のJ:COM局を通じコミュニティチャンネル「J:COMテレビ」(J:テレ)で生放送します。関東エリアをはじめ、札幌、仙台、関西エリア、下関、福岡までの約1,302万世帯* のご家庭で東京のお祭りをお楽しみいただけます。*2014年6月末現在。J:COM 港・新宿の一部およびJ:COM 熊本を除く。

J:テレは、J:COMのサービスエリアにおいて、多チャンネル放送サービス「J:COM TV」に加入されているご家庭はもちろん、地上波のみをJ:COMのケーブルを通じて視聴しているご家庭でもご覧いただけます。チャンネル番号は、関東エリア、札幌、仙台で地上波10ch(101ch)、関西と九州エリアで地上波12ch(121ch)、下関で地上波111chです。

  • 浅草サンバカーニバル
放送日時 8月23日(土)13:00 ~ 18:00 生中継
チャンネル J:テレ(関東エリアでは地上波 10ch)
出演者  スタジオキャスター:笹木 香利   ゲスト:布川 敏和、丸高 愛美
見どころ  リオのカーニバルでも映像が紹介されたことのあるパレード・コンテスト。ブラジル以外で開催されるサンバカーニバルの中では最大級です。番組では出場者数約4,700名、来場者数約50万人を誇るサンバカーニバルのパレードの模様を生中継します。

画像1.png

写真提供:浅草サンバカーニバル実行委員会                  MC:笹木 香利   ゲスト:布川 敏和   ゲスト:丸高 愛美

  • 第58回東京高円寺阿波おどり
放送日時 8月24日(日)16:30 ~ 20:00生中継
チャンネル J:テレ(関東エリアでは地上波 10ch)
出演者  スタジオキャスター:阿藤 快、 阿部 哲子
見どころ  徳島に400年以上も伝わる郷土芸能「阿波おどり」。全国各地に広がり「高円寺阿波おどり」も昭和32年(1957年)に始まり、今年で58回の伝統を誇ります。今年は「この街に咲く」をテーマに、高円寺の街を舞台に観客・踊り手の笑顔の輪を咲かせます。番組では8つの演舞場の中から、「みなみ演舞場」「パル演舞場」を中継ポイントとして、踊りの臨場感と鳴り物の迫力をお届けします。

画像2.png

写真提供:NPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会            MC:阿藤 快            MC:阿部 哲子 

「J:COMテレビ(J:テレ)」について 
「J:COM テレビ」は、J:COM のオリジナルチャンネル(愛称「J:テレ」)です。
J:COM対応済みの建物にお住まいであれば、加入・未加入を問わず、無料で視聴できます。「見たい!のすべてを。」をキャッチコピーに、自主制作番組や地域発の情報番組などを放送しています。2014 年6 月より、JCNグループの「にっぽんケーブルチャンネル」と編成統合し、サービスエリア内約1,302万世帯で視聴が可能です。(J:COM 港・新宿の一部エリアと、J:COM 熊本を除きます。)
JCOMテレビ.png

チャンネル番号:
関東エリア、札幌、仙台: 地上波10ch(101ch)
関西エリア、九州エリア: 地上波12ch(121ch)
下関: 地上波111ch

株式会社ジェイコム東京について
株式会社ジェイコム東京は、東京都練馬区、杉並区、墨田区、台東区、THE TOKYO TOWERS、小金井市、国分寺市、府中市、埼玉県和光市、新座市において、ケーブルテレビ、高速インターネット接続、固定電話、緊急地震速報サービスを提供しているケーブルテレビ運営会社です。株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ局として、先進性のある高品質な情報・エンターテイメントを提供するサービスを通じ、地域社会の発展に寄与することを目指しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されているAdobe® Acrobat Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のボタンをクリックしてダウンロードしてください。

※リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。